| タイトル | シェール革命の正体 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シェール/カクメイ/ノ/ショウタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sheru/kakumei/no/shotai |
| サブタイトル | ロシアの天然ガスが日本を救う |
| サブタイトルヨミ | ロシア/ノ/テンネン/ガス/ガ/ニホン/オ/スクウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Roshia/no/tennen/gasu/ga/nihon/o/suku |
| 著者 | 藤/和彦‖著 |
| 著者ヨミ | フジ,カズヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤/和彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fuji,Kazuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年愛知県生まれ。通商産業省でエネルギー政策などの分野に携わったのち、内閣官房を経て、公益財団法人世界平和研究所主任研究員。著書に「石油を読む」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002017540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002017540000 |
| 件名標目(漢字形) | 天然ガス |
| 件名標目(カタカナ形) | テンネン/ガス |
| 件名標目(ローマ字形) | Tennen/gasu |
| 件名標目(典拠コード) | 511198800000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | アメリカべったりで安心していると、日本は戦後最大のエネルギー危機をむかえる。シェール革命がもたらす、エネルギー世界地図の新たな読み方を提示しながら、それに対する日本の取るべき戦略を説き明かす。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-81606-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-81606-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.12 |
| TRCMARCNo. | 13060578 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201312 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 568.8 |
| NDC9版 | 568.8 |
| 図書記号 | フシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p221 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1843 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131129 |
| 一般的処理データ | 20131122 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131122 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |