| タイトル | 「無罪」を見抜く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムザイ/オ/ミヌク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Muzai/o/minuku |
| サブタイトル | 裁判官・木谷明の生き方 |
| サブタイトルヨミ | サイバンカン/キタニ/アキラ/ノ/イキカタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saibankan/kitani/akira/no/ikikata |
| 著者 | 木谷/明‖著 |
| 著者ヨミ | キタニ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木谷/明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitani,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年生まれ。東京大学法学部卒業。水戸家裁所長、同地裁所長、東京高裁部総括判事などを経て、弁護士。著書「刑事裁判の心」「事実認定の適正化」「刑事事実認定の理想と現実」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004143500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004143500000 |
| 著者 | 山田/隆司‖聞き手・編 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,リュウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/隆司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Ryuji |
| 記述形典拠コード | 110005296890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005296890000 |
| 著者 | 嘉多山/宗‖聞き手・編 |
| 著者ヨミ | カタヤマ,ツカサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嘉多山/宗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katayama,Tsukasa |
| 記述形典拠コード | 110006520740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006520740000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木谷/明 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kitani,Akira |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | キタニ,アキラ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110004143500000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2900 |
| 内容紹介 | 囲碁棋士の父親の下で育った少年期、白鳥事件の思い出、最高裁調査官として憲法判例にかかわった日々…。30件に及ぶ無罪判決を確定させたことで知られる元裁判官・木谷明が自らの人生を振り返り、すべてを語り尽くす。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-002229-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-002229-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.11 |
| TRCMARCNo. | 13062925 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 14,365,2p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC9版 | 289.1 |
| 図書記号 | キムキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 木谷明年譜:巻末p1〜2 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1844 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131206 |
| 一般的処理データ | 20131204 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131204 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |