| タイトル | グローバリゼーション・パラドクス |
|---|---|
| タイトルヨミ | グローバリゼーション/パラドクス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gurobarizeshon/paradokusu |
| サブタイトル | 世界経済の未来を決める三つの道 |
| サブタイトルヨミ | セカイ/ケイザイ/ノ/ミライ/オ/キメル/ミッツ/ノ/ミチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekai/keizai/no/mirai/o/kimeru/mittsu/no/michi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The globalization paradox |
| 著者 | ダニ・ロドリック‖著 |
| 著者ヨミ | ロドリック,ダニ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rodrik,Dani |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ダニ/ロドリック |
| 著者標目(ローマ字形) | Rodorikku,Dani |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年トルコ生まれ。米ハーバード大学を卒業後、プリンストン大学でMPA、PhD.をそれぞれ取得。プリンストン高等研究所教授。専門は国際経済学、経済成長論、政治経済学。 |
| 記述形典拠コード | 120002741500001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002741500000 |
| 著者 | 柴山/桂太‖訳 |
| 著者ヨミ | シバヤマ,ケイタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柴山/桂太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibayama,Keita |
| 記述形典拠コード | 110005497590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005497590000 |
| 著者 | 大川/良文‖訳 |
| 著者ヨミ | オオカワ,ヨシフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大川/良文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okawa,Yoshifumi |
| 記述形典拠コード | 110005599030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005599030000 |
| 件名標目(漢字形) | グローバリゼーション |
| 件名標目(カタカナ形) | グローバリゼーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Gurobarizeshon |
| 件名標目(典拠コード) | 511737800000000 |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | ハイパーグローバリゼーション、民主主義、そして国民的自己決定の3つを、同時に満たすことはできない。この世界経済のトリレンマをいかに乗り越えるか? 世界的権威が、資本主義の過去・現在・未来を診断する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-560-08276-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08276-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.1 |
| TRCMARCNo. | 13065718 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
| 出版者典拠コード | 310000192160000 |
| ページ数等 | 329,25p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 333.6 |
| NDC9版 | 333.6 |
| 図書記号 | ログ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2014/02/02 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1846 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1852 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2014/02/16 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2014/03/02 |
| ベルグループコード | 04 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140307 |
| 一般的処理データ | 20131217 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131217 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |