もっとくわしいないよう

タイトル 暮らしのなかの植物
タイトルヨミ クラシ/ノ/ナカ/ノ/ショクブツ
タイトル標目(ローマ字形) Kurashi/no/naka/no/shokubutsu
著者 斎藤/たま‖著
著者ヨミ サイトウ,タマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/たま
著者標目(ローマ字形) Saito,Tama
著者標目(著者紹介) 1936年山形県生まれ。東京の本屋で働いた後、民俗収集の旅に入る。著書に「野にあそぶ」「南島紀行」「わらの民俗誌」など。
記述形典拠コード 110000429690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000429690000
件名標目(漢字形) 日本-風俗
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520103813080000
件名標目(漢字形) 植物
件名標目(カタカナ形) ショクブツ
件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
件名標目(典拠コード) 510980100000000
出版者 論創社
出版者ヨミ ロンソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ronsosha
本体価格 ¥3000
内容紹介 人々の暮らしが自然とともにあった頃、大人たちは生きるために植物をとことん利用し、草花はいつも子どもたちの遊び相手だった。日本人の生活と植物の関わりを全国に訪ねた、豊かな聞き書き民俗誌。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-8460-1259-5
ISBN(10桁) 978-4-8460-1259-5
ISBNに対応する出版年月 2013.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13066255
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9249
出版者典拠コード 310000202440000
ページ数等 319p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 382.1
NDC9版 382.1
図書記号 サク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/02/23
『週刊新刊全点案内』号数 1846
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1855
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140228
一般的処理データ 20131219 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0