| タイトル | 春の花撮影術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハル/ノ/ハナ/サツエイジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Haru/no/hana/satsueijutsu |
| サブタイトル | プロ写真家が伝授する桜の撮り方と露出テクニック |
| サブタイトルヨミ | プロ/シャシンカ/ガ/デンジュ/スル/サクラ/ノ/トリカタ/ト/ロシュツ/テクニック |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Puro/shashinka/ga/denju/suru/sakura/no/torikata/to/roshutsu/tekunikku |
| シリーズ名 | Gakken camera mook |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/カメラ/ムック |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Gakken camera mook |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/kamera/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Gakken/camera/mook |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603876200000000 |
| シリーズ名 | 四季の写真セレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シキ/ノ/シャシン/セレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shiki/no/shashin/serekushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603876210150000 |
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影(生物) |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ(セイブツ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei(seibutsu) |
| 件名標目(典拠コード) | 510899010060000 |
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影(風景) |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ(フウケイ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei(fukei) |
| 件名標目(典拠コード) | 510899010080000 |
| 件名標目(漢字形) | 花 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hana |
| 件名標目(典拠コード) | 510554600000000 |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 桜をはじめ花々が咲き競う春の風景は、カメラの絶好の被写体。光線状態や背景選び、フレーミング、そして露出の工夫によっていかにきれいに桜を撮るかを中心に解説する。『四季の写真』特集記事を再構成したもの。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 |
| ISBN(10桁) | 4-05-603384-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 |
| TRCMARCNo. | 04008277 |
| Gコード | 6252305 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440000 |
| ページ数等 | 85p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 743.6 |
| NDC9版 | 743.6 |
| 図書記号 | ハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1362 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040220 |
| 一般的処理データ | 20040220 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |