| タイトル | さかな食材絵事典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サカナ/ショクザイ/エジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sakana/shokuzai/ejiten | 
| サブタイトル | お寿司のネタもよくわかる | 
| サブタイトルヨミ | オスシ/ノ/ネタ/モ/ヨク/ワカル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Osushi/no/neta/mo/yoku/wakaru | 
| サブタイトル | さかなクンも解説しているよ! | 
| サブタイトルヨミ | サカナクン/モ/カイセツ/シテ/イルヨ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sakanakun/mo/kaisetsu/shite/iruyo | 
| 著者 | 廣崎/芳次‖監修 | 
| 著者ヨミ | ヒロサキ,ヨシツグ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広崎/芳次 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hirosaki,Yoshitsugu | 
| 記述形典拠コード | 110000838210001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000838210000 | 
| 件名標目(漢字形) | 魚類 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ギョルイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Gyorui | 
| 件名標目(典拠コード) | 510655700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 図鑑 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズカン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukan | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 水産物 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイサンブツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suisanbutsu | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540426600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 食物 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクモツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokumotsu | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589400000000 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | みんなが家やレストラン、お寿司屋さんなどでよく目にする魚を集め、その魚がもとはどんな形をしているのか、どういった料理法をされるのかなどを紹介する。食べ物として味わうとともに、魚のもつ不思議な魅力に迫る絵事典。 | 
| 児童内容紹介 | 魚を料理の材料(食材)という見方から紹介しています。良くとれておいしい季節(旬)で分類して、食べ方などを説明して、魚の姿形を絵で見せる事典です。さかなクンによる豆知識の囲み記事もあります。漁法のいろいろ、魚の郷土料理、川や湖の魚、魚の栄養、スーパーにある魚製品などの説明もあります。食材としての魚がよくわかります。 | 
| ジャンル名 | 60 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170020 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 | 
| ISBN(10桁) | 4-569-68459-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 | 
| TRCMARCNo. | 04009511 | 
| Gコード | 31339997 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
| 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
| ページ数等 | 79p | 
| 大きさ | 29cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 664.6 | 
| NDC9版 | 664.6 | 
| 図書記号 | サ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1363 | 
| 流通コード | X | 
| ベルグループコード | 09 | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0005 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150417 | 
| 一般的処理データ | 20040227 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |