タイトル
|
森が都市を変える
|
タイトルヨミ
|
モリ/ガ/トシ/オ/カエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mori/ga/toshi/o/kaeru
|
サブタイトル
|
野生のランドスケープデザイン
|
サブタイトルヨミ
|
ヤセイ/ノ/ランドスケープ/デザイン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yasei/no/randosukepu/dezain
|
著者
|
吉村/元男‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシムラ,モトオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉村/元男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshimura,Moto
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年京都市生まれ。京都大学農学部林学科卒業。ランドスケープデザイナー、鳥取環境大学環境情報学部環境デザイン学科教授。著書に「エコハビタ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001082050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001082050000
|
件名標目(漢字形)
|
緑地計画
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョクチ/ケイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryokuchi/keikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511467900000000
|
件名標目(漢字形)
|
森林保護
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリン/ホゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin/hogo
|
件名標目(典拠コード)
|
511005100000000
|
出版者
|
学芸出版社
|
出版者ヨミ
|
ガクゲイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakugei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
森を破壊する文明から、森を核とする文明へ…。「森」から都市と自然を再生する試みを、万博記念公園、大阪府民の森、新梅田シティを例に紹介する。生物多様性の再建、水源保護など、さまざまな条件下での取り組みを解説。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120060060000
|
ISBN(10桁)
|
4-7615-2336-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.2
|
TRCMARCNo.
|
04009978
|
Gコード
|
31342088
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0998
|
出版者典拠コード
|
310000164410000
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
518.85
|
NDC9版
|
518.85
|
図書記号
|
ヨモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1363
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040227
|
一般的処理データ
|
20040227 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|