タイトル
|
現代(いま)に生きる若月俊一のことば
|
タイトルヨミ
|
イマ/ニ/イキル/ワカツキ/トシカズ/ノ/コトバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ima/ni/ikiru/wakatsuki/toshikazu/no/kotoba
|
タイトル標目(漢字形)
|
現代に生きる若月俊一のことば
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ゲンダイ/ニ/イキル/ワカツキ/トシカズ/ノ/コトバ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Gendai/ni/ikiru/wakatsuki/toshikazu/no/kotoba
|
サブタイトル
|
未来につなぐ農村医療の精神
|
サブタイトルヨミ
|
ミライ/ニ/ツナグ/ノウソン/イリョウ/ノ/セイシン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mirai/ni/tsunagu/noson/iryo/no/seishin
|
著者
|
松島/松翠‖編著
|
著者ヨミ
|
マツシマ,ショウスイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松島/松翠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsushima,Shosui
|
著者標目(著者紹介)
|
1928年神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。佐久総合病院名誉院長。日本農村医学会賞、保健文化賞受賞。著書に「農村医療の現場から」など。
|
記述形典拠コード
|
110002554720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002554720000
|
著者
|
佐久総合病院‖監修
|
著者ヨミ
|
サク/ソウゴウ/ビョウイン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐久総合病院
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saku/Sogo/Byoin
|
記述形典拠コード
|
210000085830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000085830000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若月/俊一
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Wakatsuki,Toshikazu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ワカツキ,トシカズ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001092070000
|
件名標目(漢字形)
|
農村医療
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウソン/イリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Noson/iryo
|
件名標目(典拠コード)
|
511285600000000
|
出版者
|
家の光協会
|
出版者ヨミ
|
イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ie/No/Hikari/Kyokai
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
医療は民衆のものであり、民衆がつくるものである-。健康と平和を守る闘いを生涯続けた地域医療の先駆者・若月俊一の心に響く82の言葉を収録。佐久総合病院の広報誌『農民とともに』連載を未発表分も含めて単行本化。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090010020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-259-52178-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-259-52178-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
14000417
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0301
|
出版者典拠コード
|
310000160470000
|
ページ数等
|
203p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
611.99
|
NDC9版
|
611.99
|
図書記号
|
マイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
若月俊一著作目録:p202〜203
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1847
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140124
|
一般的処理データ
|
20131220 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131220
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|