|
タイトル
|
サテライト三国志
|
|
タイトルヨミ
|
サテライト/サンゴクシ
|
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sateraito/sangokushi
|
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
725258800000000
|
|
巻次
|
上
|
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
|
著者
|
塚本/青史‖著
|
|
著者ヨミ
|
ツカモト,セイシ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塚本/青史
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsukamoto,Seishi
|
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年岡山県生まれ。同志社大学卒業。日本作家クラブ理事。歌誌『玲瓏』発行人。イラストレーターとしても活躍。「煬帝」で第1回歴史時代作家クラブ「作品賞」受賞。
|
|
記述形典拠コード
|
110001758250000
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001758250000
|
|
内容細目注記
|
内容:張角 何進 孫堅 董卓 貂蟬 蔡邕 劉虞 陶謙 李【カク】 張済 鄒娜 陳宮 公孫瓉 袁術 于吉 袁紹 華佗 橋姉妹 周瑜 荀彧 蔡琰 魯粛 黄忠 呂蒙 甄后
|
|
出版者
|
日経BP社
|
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
|
本体価格
|
¥1800
|
|
内容紹介
|
英傑、悪漢、女傑…。現れては、また去る! 「三国志」の主役、曹操・劉備・孫権らを取り巻く惑星群51人の光芒を追う。上は、黄巾の乱から赤壁の戦いまで、張角、袁術などを収録。『日経ビジネスオンライン』連載を書籍化。
|
|
ジャンル名
|
90
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010050000
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8222-4996-0
|
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8222-4996-0
|
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.1
|
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
|
TRCMARCNo.
|
14003837
|
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
|
出版者典拠コード
|
310000189910002
|
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
|
出版者典拠コード
|
310000497910001
|
|
ページ数等
|
445p
|
|
大きさ
|
20cm
|
|
装丁コード
|
10
|
|
刊行形態区分
|
D
|
|
NDC8版
|
913.6
|
|
NDC9版
|
913.6
|
|
図書記号
|
ツサ
|
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
|
巻冊記号
|
1
|
|
利用対象
|
L
|
|
書誌・年譜・年表
|
三国志略年表:p8
|
|
賞の名称
|
野村胡堂文学賞
|
|
賞の回次(年次)
|
第2回
|
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1850
|
|
ベルグループコード
|
02
|
|
テキストの言語
|
jpn
|
|
出版国コード
|
JP
|
|
データレベル
|
F
|
|
更新レベル
|
0002
|
|
MARC種別
|
A
|
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
|
最終更新日付
|
20140912
|
|
一般的処理データ
|
20140122 2014 JPN
|
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140122
|
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
|
和洋区分
|
0
|