もっとくわしいないよう

タイトル 子どもを守る自然な手当て
タイトルヨミ コドモ/オ/マモル/シゼン/ナ/テアテ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/o/mamoru/shizen/na/teate
サブタイトル だれでもできるおうちケアの技
サブタイトルヨミ ダレデモ/デキル/オウチ/ケア/ノ/ワザ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daredemo/dekiru/ochi/kea/no/waza
版および書誌的来歴に関する注記 2013年刊の再刊
著者 山口/温子‖企画・編集
著者ヨミ ヤマグチ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/温子
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Atsuko
著者標目(著者紹介) 温熱刺激療法イトオテルミー療術師、バースナビゲーター。障害者の母。
記述形典拠コード 110006548090000
著者標目(統一形典拠コード) 110006548090000
著者 望月/索‖企画・編集
著者ヨミ モチズキ,サク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 望月/索
著者標目(ローマ字形) Mochizuki,Saku
著者標目(著者紹介) 編集者、ライター。2女の母。訳書に「親子で楽しむ!おむつなし育児」等。
記述形典拠コード 110003807960000
著者標目(統一形典拠コード) 110003807960000
件名標目(漢字形) 家庭医学
件名標目(カタカナ形) カテイ/イガク
件名標目(ローマ字形) Katei/igaku
件名標目(典拠コード) 510544400000000
件名標目(漢字形) 小児科学
件名標目(カタカナ形) ショウニカガク
件名標目(ローマ字形) Shonikagaku
件名標目(典拠コード) 510945100000000
件名標目(漢字形) 民間療法
件名標目(カタカナ形) ミンカン/リョウホウ
件名標目(ローマ字形) Minkan/ryoho
件名標目(典拠コード) 511408300000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1200
内容紹介 手を当てたり、からだを動かしたりさすったりすることで、からだの癒やしの力を高める療法と、ごく身近な食べものや料理でからだを整える方法を紹介します。『別冊うかたま』2013年7月号を書籍化。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010050000
ジャンル名(図書詳細) 190100030000
ISBN(13桁) 978-4-540-13203-2
ISBN(10桁) 978-4-540-13203-2
ISBNに対応する出版年月 2014.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14005143
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 100p
大きさ 28cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 598.3
NDC9版 598.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1851
ベルグループコード 19
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140131
一般的処理データ 20140129 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0