もっとくわしいないよう

タイトル いのちつぐ「みとりびと」
タイトルヨミ イノチ/ツグ/ミトリビト
タイトル標目(ローマ字形) Inochi/tsugu/mitoribito
タイトル標目(全集典拠コード) 723770700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
多巻タイトル ぼくはクマムシになりたかった
多巻タイトルヨミ ボク/ワ/クマムシ/ニ/ナリタカッタ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Boku/wa/kumamushi/ni/naritakatta
各巻のタイトル関連情報 かあさんに残したさいごの笑顔
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) カアサン/ニ/ノコシタ/サイゴ/ノ/エガオ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kasan/ni/nokoshita/saigo/no/egao
著者 國森/康弘‖写真・文
著者ヨミ クニモリ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 國森/康弘
著者標目(ローマ字形) Kunimori,Yasuhiro
著者標目(著者紹介) 1974年生まれ。京都大学経済学研究科修士課程修了。写真家、ジャーナリスト。第22回けんぶち絵本の里大賞受賞。著書に「家族を看取る」「証言沖縄戦の日本兵」など。
記述形典拠コード 110005424040000
著者標目(統一形典拠コード) 110005424040000
件名標目(漢字形) 生と死
件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
件名標目(典拠コード) 511052000000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 骨肉腫-闘病記
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コツニクシュ-トウビョウキ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kotsunikushu-tobyoki
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511994610010000
学習件名標目(漢字形) がん(癌)
学習件名標目(カタカナ形) ガン
学習件名標目(ローマ字形) Gan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540019700000000
学習件名標目(漢字形) 家族
学習件名標目(カタカナ形) カゾク
学習件名標目(ローマ字形) Kazoku
学習件名標目(典拠コード) 540330700000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(漢字形) 生と死
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(典拠コード) 540468200000000
学習件名標目(漢字形) 東日本大震災
学習件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
学習件名標目(典拠コード) 540673900000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1800
内容紹介 骨肉腫というがんに侵された28歳の勝彦さんは、「地球最強」の生きもの、クマムシになりたいと言った。そんな勝彦さんが最後に望んだのは、笑顔の写真を残すことだった。看取りの場面を臨場感あふれる写真で描く。
児童内容紹介 看取(みと)りはいのちのバトンリレー。なくなる人が人生でたくわえてきた、大きな生命力と愛情(あいじょう)を、次の世代の人が受けつぎます。骨肉腫(こつにくしゅ)というがんになった28歳(さい)の勝彦(かつひこ)さんが最後に望んだのは、おかあさんとの笑顔の写真を残すことでした。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ISBN(13桁) 978-4-540-12253-8
ISBN(10桁) 978-4-540-12253-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.1
ISBNに対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14006184
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 32p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 490.14
NDC9版 490.14
NDC10版 490.14
図書記号 クイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 7
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 493.6
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 493.6
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 493.6
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1852
配本回数
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20170623
一般的処理データ 20140205 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140205
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0