もっとくわしいないよう

タイトル 絵でわかる社会科事典
タイトルヨミ エ/デ/ワカル/シャカイカ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) E/de/wakaru/shakaika/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 723126600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
多巻タイトル 世界の国々
多巻タイトルヨミ セカイ/ノ/クニグニ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/kuniguni
著者 鎌田/和宏‖監修
著者ヨミ カマタ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/和宏
著者標目(ローマ字形) Kamata,Kazuhiro
記述形典拠コード 110003345550000
著者標目(統一形典拠コード) 110003345550000
件名標目(漢字形) 社会科-辞典
件名標目(カタカナ形) シャカイカ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Shakaika-jiten
件名標目(典拠コード) 510406010020000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 世界地理-辞典
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ-ジテン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri-jiten
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511037710020000
学習件名標目(漢字形) 世界地理
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540224000000000
学習件名標目(漢字形) 世界地図
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
学習件名標目(典拠コード) 540224100000000
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(典拠コード) 540224400000000
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Amerika
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(典拠コード) 540996300000000
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(漢字形) アフガニスタン
学習件名標目(カタカナ形) アフガニスタン
学習件名標目(ローマ字形) Afuganisutan
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(典拠コード) 540069800000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
学習件名標目(漢字形) アラブ首長国連邦
学習件名標目(カタカナ形) アラブ/シュチョウコク/レンポウ
学習件名標目(ローマ字形) Arabu/shuchokoku/renpo
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540072200000000
学習件名標目(漢字形) アルジェリア
学習件名標目(カタカナ形) アルジェリア
学習件名標目(ローマ字形) Arujeria
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540073100000000
学習件名標目(漢字形) アルゼンチン
学習件名標目(カタカナ形) アルゼンチン
学習件名標目(ローマ字形) Aruzenchin
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540073200000000
学習件名標目(漢字形) イギリス
学習件名標目(カタカナ形) イギリス
学習件名標目(ローマ字形) Igirisu
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(典拠コード) 540076300000000
学習件名標目(漢字形) イスラエル
学習件名標目(カタカナ形) イスラエル
学習件名標目(ローマ字形) Isuraeru
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540076700000000
学習件名標目(漢字形) イタリア
学習件名標目(カタカナ形) イタリア
学習件名標目(ローマ字形) Itaria
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(典拠コード) 540077200000000
学習件名標目(漢字形) イラク
学習件名標目(カタカナ形) イラク
学習件名標目(ローマ字形) Iraku
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540077700000000
学習件名標目(漢字形) イラン
学習件名標目(カタカナ形) イラン
学習件名標目(ローマ字形) Iran
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(典拠コード) 540078100000000
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
学習件名標目(漢字形) インドネシア
学習件名標目(カタカナ形) インドネシア
学習件名標目(ローマ字形) Indoneshia
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(典拠コード) 540079900000000
学習件名標目(漢字形) エジプト
学習件名標目(カタカナ形) エジプト
学習件名標目(ローマ字形) Ejiputo
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(典拠コード) 540083200000000
学習件名標目(漢字形) エチオピア
学習件名標目(カタカナ形) エチオピア
学習件名標目(ローマ字形) Echiopia
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540084000000000
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
学習件名標目(漢字形) オーストリア
学習件名標目(カタカナ形) オーストリア
学習件名標目(ローマ字形) Osutoria
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(典拠コード) 540089600000000
学習件名標目(漢字形) オランダ
学習件名標目(カタカナ形) オランダ
学習件名標目(ローマ字形) Oranda
学習件名標目(ページ数) 39
学習件名標目(典拠コード) 540088200000000
学習件名標目(漢字形) ガーナ
学習件名標目(カタカナ形) ガーナ
学習件名標目(ローマ字形) Gana
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(典拠コード) 540097700000000
学習件名標目(漢字形) カナダ
学習件名標目(カタカナ形) カナダ
学習件名標目(ローマ字形) Kanada
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(典拠コード) 540091800000000
学習件名標目(漢字形) カンボジア
学習件名標目(カタカナ形) カンボジア
学習件名標目(ローマ字形) Kanbojia
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(典拠コード) 540095100000000
学習件名標目(漢字形) キューバ
学習件名標目(カタカナ形) キューバ
学習件名標目(ローマ字形) Kyuba
学習件名標目(ページ数) 46
学習件名標目(典拠コード) 540099300000000
学習件名標目(漢字形) ギリシア
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア
学習件名標目(ローマ字形) Girishia
学習件名標目(ページ数) 47
学習件名標目(典拠コード) 540100400000000
学習件名標目(漢字形) ケニア
学習件名標目(カタカナ形) ケニア
学習件名標目(ローマ字形) Kenia
学習件名標目(ページ数) 51
学習件名標目(典拠コード) 540105400000000
学習件名標目(漢字形) コートジボワール
学習件名標目(カタカナ形) コートジボワール
学習件名標目(ローマ字形) Kotojibowaru
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(典拠コード) 540111000000000
学習件名標目(漢字形) サウジアラビア
学習件名標目(カタカナ形) サウジアラビア
学習件名標目(ローマ字形) Saujiarabia
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(典拠コード) 540112700000000
学習件名標目(漢字形) シンガポール
学習件名標目(カタカナ形) シンガポール
学習件名標目(ローマ字形) Shingaporu
学習件名標目(ページ数) 59
学習件名標目(典拠コード) 540119300000000
学習件名標目(漢字形) スイス
学習件名標目(カタカナ形) スイス
学習件名標目(ローマ字形) Suisu
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(典拠コード) 540122000000000
学習件名標目(漢字形) スウェーデン
学習件名標目(カタカナ形) スウェーデン
学習件名標目(ローマ字形) Sueden
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(典拠コード) 540122300000000
学習件名標目(漢字形) スペイン
学習件名標目(カタカナ形) スペイン
学習件名標目(ローマ字形) Supein
学習件名標目(ページ数) 62
学習件名標目(典拠コード) 540125300000000
学習件名標目(漢字形) 韓国
学習件名標目(カタカナ形) カンコク
学習件名標目(ローマ字形) Kankoku
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540584000000000
学習件名標目(漢字形) タイ(国名)
学習件名標目(カタカナ形) タイ(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Tai(kokumei)
学習件名標目(ページ数) 70
学習件名標目(典拠コード) 540131500000000
学習件名標目(漢字形) チェコ
学習件名標目(カタカナ形) チェコ
学習件名標目(ローマ字形) Cheko
学習件名標目(ページ数) 72
学習件名標目(典拠コード) 540135600000000
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540227800000000
学習件名標目(漢字形) デンマーク
学習件名標目(カタカナ形) デンマーク
学習件名標目(ローマ字形) Denmaku
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(典拠コード) 540142200000000
学習件名標目(漢字形) ドイツ
学習件名標目(カタカナ形) ドイツ
学習件名標目(ローマ字形) Doitsu
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(典拠コード) 540144800000000
学習件名標目(漢字形) トルコ
学習件名標目(カタカナ形) トルコ
学習件名標目(ローマ字形) Toruko
学習件名標目(ページ数) 81
学習件名標目(典拠コード) 540143900000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) ニュージーランド
学習件名標目(カタカナ形) ニュージーランド
学習件名標目(ローマ字形) Nyujirando
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(典拠コード) 540149400000000
学習件名標目(漢字形) ノルウェー
学習件名標目(カタカナ形) ノルウェー
学習件名標目(ローマ字形) Norue
学習件名標目(ページ数) 87
学習件名標目(典拠コード) 540151200000000
学習件名標目(漢字形) パキスタン
学習件名標目(カタカナ形) パキスタン
学習件名標目(ローマ字形) Pakisutan
学習件名標目(ページ数) 89
学習件名標目(典拠コード) 540159800000000
学習件名標目(漢字形) ハンガリー
学習件名標目(カタカナ形) ハンガリー
学習件名標目(ローマ字形) Hangari
学習件名標目(ページ数) 93
学習件名標目(典拠コード) 540153600000000
学習件名標目(漢字形) バングラデシュ
学習件名標目(カタカナ形) バングラデシュ
学習件名標目(ローマ字形) Banguradeshu
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(典拠コード) 540158200000000
学習件名標目(漢字形) フィリピン
学習件名標目(カタカナ形) フィリピン
学習件名標目(ローマ字形) Firipin
学習件名標目(ページ数) 96
学習件名標目(典拠コード) 540168400000000
学習件名標目(漢字形) フィンランド
学習件名標目(カタカナ形) フィンランド
学習件名標目(ローマ字形) Finrando
学習件名標目(ページ数) 97
学習件名標目(典拠コード) 540168800000000
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540173900000000
学習件名標目(漢字形) フランス
学習件名標目(カタカナ形) フランス
学習件名標目(ローマ字形) Furansu
学習件名標目(ページ数) 100
学習件名標目(典拠コード) 540171600000000
学習件名標目(漢字形) ベトナム
学習件名標目(カタカナ形) ベトナム
学習件名標目(ローマ字形) Betonamu
学習件名標目(ページ数) 102
学習件名標目(典拠コード) 540179500000000
学習件名標目(漢字形) ペルー
学習件名標目(カタカナ形) ペルー
学習件名標目(ローマ字形) Peru
学習件名標目(ページ数) 104
学習件名標目(典拠コード) 540182300000000
学習件名標目(漢字形) ベルギー
学習件名標目(カタカナ形) ベルギー
学習件名標目(ローマ字形) Berugi
学習件名標目(ページ数) 105
学習件名標目(典拠コード) 540180700000000
学習件名標目(漢字形) ポーランド
学習件名標目(カタカナ形) ポーランド
学習件名標目(ローマ字形) Porando
学習件名標目(ページ数) 107
学習件名標目(典拠コード) 540188200000000
学習件名標目(漢字形) ポルトガル
学習件名標目(カタカナ形) ポルトガル
学習件名標目(ローマ字形) Porutogaru
学習件名標目(ページ数) 108
学習件名標目(典拠コード) 540187700000000
学習件名標目(漢字形) マレーシア
学習件名標目(カタカナ形) マレーシア
学習件名標目(ローマ字形) Mareshia
学習件名標目(ページ数) 111
学習件名標目(典拠コード) 540192600000000
学習件名標目(漢字形) 南アフリカ(国名)
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアフリカ(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Minamiafurika(kokumei)
学習件名標目(ページ数) 113
学習件名標目(典拠コード) 540271900000000
学習件名標目(漢字形) メキシコ
学習件名標目(カタカナ形) メキシコ
学習件名標目(ローマ字形) Mekishiko
学習件名標目(ページ数) 115
学習件名標目(典拠コード) 540195900000000
学習件名標目(漢字形) モロッコ
学習件名標目(カタカナ形) モロッコ
学習件名標目(ローマ字形) Morokko
学習件名標目(ページ数) 118
学習件名標目(典拠コード) 540199100000000
学習件名標目(漢字形) モンゴル(国名)
学習件名標目(カタカナ形) モンゴル(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Mongoru(kokumei)
学習件名標目(ページ数) 119
学習件名標目(典拠コード) 540199400000000
学習件名標目(漢字形) ロシア
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(典拠コード) 540213600000000
学習件名標目(漢字形) 世界遺産
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
学習件名標目(ページ数) 126
学習件名標目(典拠コード) 540224500000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥5500
内容紹介 社会科の知識を50音順でひける本格絵事典。5は、世界の国々に関する知識や用語を、楽しいイラストや写真、図版を交えてわかりやすく解説。社会科の調べ学習のテーマ決めに最適。
児童内容紹介 社会科の知識(ちしき)を楽しいイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)する事典。世界197の国ぐにを50音順に並(なら)べ、各国の首都や人口・面積などのデータ、おもな産物や国旗などのきそ知識(ちしき)や、くらしと文化にまつわる話を地図とともに収録(しゅうろく)します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090000
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(13桁) 978-4-05-501085-6
ISBN(10桁) 978-4-05-501085-6
ISBNに対応する出版年月 2014.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
セットISBN(13桁) 978-4-05-811305-9
セットISBN 4-05-811305-9
TRCMARCNo. 14006545
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 175p
大きさ 30cm
刊行形態区分 C
別置記号 KR
NDC8版 303.3
NDC9版 303.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 5
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) KR
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 290.33
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 290.33
資料形式 E01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1852
配本回数
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140718
一般的処理データ 20140206 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ◎使い方の例/この本を使うみなさんへ
第1階層目次タイトル ◎世界の国々を学習するにあたって
第1階層目次タイトル ◆世界の地図
第1階層目次タイトル ◆アジア州の地図
第1階層目次タイトル ◆アフリカ州の地図
第1階層目次タイトル ◆南・北アメリカ州の地図
第1階層目次タイトル ◆オセアニア州の地図
第1階層目次タイトル ◆ヨーロッパ州の地図
第1階層目次タイトル 世界の国ページ
第2階層目次タイトル 世界の197の国が50音順に並んでいます。
第1階層目次タイトル ▷世界遺産とは
第1階層目次タイトル 用語ページ
第2階層目次タイトル 世界の国に関する用語が50音順に並んでいます。
第1階層目次タイトル ◎教科書対応表
第2階層目次タイトル 小学校の各教科書の単元別に,教科書に出てくる世界の国の国名と,この本での掲載ページを紹介しています。