もっとくわしいないよう

タイトル 意味としての心
タイトルヨミ イミ/ト/シテ/ノ/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Imi/to/shite/no/kokoro
サブタイトル 「私」の精神分析用語辞典
サブタイトルヨミ ワタクシ/ノ/セイシン/ブンセキ/ヨウゴ/ジテン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watakushi/no/seishin/bunseki/yogo/jiten
著者 北山/修‖[著]
著者ヨミ キタヤマ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北山/修
著者標目(ローマ字形) Kitayama,Osamu
著者標目(著者紹介) 1946年淡路島生まれ。京都府立医科大学卒業。精神分析医。南青山心理相談室院長。医学博士。九州大学名誉教授。白鷗大学副学長、国際基督教大学客員教授。日本精神分析学会学会賞等を受賞。
記述形典拠コード 110000331740000
著者標目(統一形典拠コード) 110000331740000
件名標目(漢字形) 精神分析
件名標目(カタカナ形) セイシン/ブンセキ
件名標目(ローマ字形) Seishin/bunseki
件名標目(典拠コード) 511060100000000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥3400
内容紹介 欧米由来の精神分析の用語や概念を日本文化のなかで捉え直し、活かす「日本語臨床」の観点から研究と臨床活動をすすめてきた著者が、日々の臨床や日常生活のなかで着目し、理解を深めてきた専門用語・日常臨床語を集成する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030050000
ISBN(13桁) 978-4-622-07785-5
ISBN(10桁) 978-4-622-07785-5
ISBNに対応する出版年月 2014.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14007035
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 317,34p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 146.1
NDC9版 146.1
図書記号 キイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 E01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p15〜34
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/03/23
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1859
『週刊新刊全点案内』号数 1853
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140328
一般的処理データ 20140210 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140210
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0