もっとくわしいないよう

タイトル 花粉症のない未来のために
タイトルヨミ カフンショウ/ノ/ナイ/ミライ/ノ/タメ/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Kafunsho/no/nai/mirai/no/tame/ni
サブタイトル 無花粉スギの研究者・斎藤真己
サブタイトルヨミ ムカフンスギ/ノ/ケンキュウシャ/サイトウ/マキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mukafunsugi/no/kenkyusha/saito/maki
シリーズ名 感動ノンフィクションシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) カンドウ/ノンフィクション/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kando/nonfikushon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605785400000001
著者 金治/直美‖文
著者ヨミ カナジ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金治/直美
著者標目(ローマ字形) Kanaji,Naomi
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。日本児童文芸家協会会員。「さらば、猫の手」で児童文芸新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110003432610000
著者標目(統一形典拠コード) 110003432610000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/真己
個人件名標目(ローマ字形) Saito,Maki
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サイトウ,マキ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110006559690000
件名標目(漢字形) すぎ(杉)
件名標目(カタカナ形) スギ
件名標目(ローマ字形) Sugi
件名標目(典拠コード) 510038700000000
件名標目(漢字形) 花粉
件名標目(カタカナ形) カフン
件名標目(ローマ字形) Kafun
件名標目(典拠コード) 510556200000000
件名標目(漢字形) 花粉症
件名標目(カタカナ形) カフンショウ
件名標目(ローマ字形) Kafunsho
件名標目(典拠コード) 510556400000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) すぎ
学習件名標目(カタカナ形) スギ
学習件名標目(ローマ字形) Sugi
学習件名標目(典拠コード) 540399900000000
学習件名標目(漢字形) 花粉
学習件名標目(カタカナ形) カフン
学習件名標目(ローマ字形) Kafun
学習件名標目(典拠コード) 540516400000000
学習件名標目(漢字形) 花粉症
学習件名標目(カタカナ形) カフンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kafunsho
学習件名標目(典拠コード) 540516500000000
学習件名標目(漢字形) 斎藤/真己
学習件名標目(カタカナ形) サイトウ,マキ
学習件名標目(ローマ字形) Saito,Maki
学習件名標目(典拠コード) 540928600000000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 花粉症のない未来を-。大学院時代から無花粉スギの研究を始め、7万枚ものプレパラートを顕微鏡で調べ、林業用の無花粉スギを創り出した生物学者・斎藤真己さんの20年の歩みを紹介する。
児童内容紹介 花粉症(かふんしょう)の大元であるスギの木ですが、花粉をつけない「無花粉のスギ」が開発されました。それはどうやって創(つく)られたのでしょうか?「人とスギとの共生」を目指し、学生時代からひたすら無花粉スギの研究に取り組んだ、斎藤真己(さいとうまき)さんの20年を追います。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-333-02638-8
ISBN(10桁) 978-4-333-02638-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14008889
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者典拠コード 310000170220000
ページ数等 128p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 653.6
NDC9版 653.6
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1854
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140221
一般的処理データ 20140220 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 花粉のないスギ?
第1階層目次タイトル 第2章 遊んでばかりの小学生
第1階層目次タイトル 第3章 生物学者になろう
第1階層目次タイトル 第4章 花粉症ってなに? どうして起こるの?
第1階層目次タイトル 第5章 無花粉スギで、春よ来い
第1階層目次タイトル 第6章 神社からスプーンまで
第1階層目次タイトル 第7章 遺伝のしくみをつきとめた
第1階層目次タイトル 第8章 幻の「Aa精英樹」をさがして
第1階層目次タイトル 第9章 ちっぽけな人間だからこそ
第1階層目次タイトル 第10章 「五十年後」を目にすることができなくても
第1階層目次タイトル おわりに