もっとくわしいないよう

タイトル おたまじゃくしのたまちゃん
タイトルヨミ オタマジャクシ/ノ/タマチャン
タイトル標目(ローマ字形) Otamajakushi/no/tamachan
シリーズ名 おはなしみーつけた!シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ミーツケタ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/mitsuketa/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608600300000000
著者 深山/さくら‖作
著者ヨミ ミヤマ,サクラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 深山/さくら
著者標目(ローマ字形) Miyama,Sakura
著者標目(著者紹介) 山形県生まれ。「かえるのじいさまとあめんぼおはな」で第19回ひろすけ童話賞受賞。他の作品に「てんぐのそばまんじゅう」など。
記述形典拠コード 110003965310000
著者標目(統一形典拠コード) 110003965310000
著者 山本/祐司‖絵
著者ヨミ ヤマモト,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/祐司
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Yuji
著者標目(付記事項(生没年)) 1966〜
記述形典拠コード 110003155560000
著者標目(統一形典拠コード) 110003155560000
読み物キーワード(漢字形) おたまじゃくし-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オタマジャクシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Otamajakushi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540746010010000
読み物キーワード(漢字形) 希望-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キボウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kibo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541225810010000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 友だちのももちゃんやまるちゃんは、足がはえてかえるになりました。けれども、たまちゃんは、いつまでたってもおたまじゃくしのままです。どうしてかなあ? 自分のペースで大人になればいいと伝える本。
児童内容紹介 友だちはみんなかえるになったけれど、たまちゃんはいつまでたっても、おたまじゃくしのままです。どうしてかなあ?ぼくってみんなとちがうのかな?いいえ、きっとだいじょうぶ。まわりがかわっていくことに、あせることもあるけれど、たまちゃんは、たまちゃんのペースで大人になればいいのだから…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-333-02639-5
ISBN(10桁) 978-4-333-02639-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14008892
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者典拠コード 310000170220000
ページ数等 62p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ミオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1854
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230714
一般的処理データ 20140220 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0