もっとくわしいないよう

タイトル 木下順二の世界
タイトルヨミ キノシタ/ジュンジ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Kinoshita/junji/no/sekai
サブタイトル 敗戦日本と向きあって
サブタイトルヨミ ハイセン/ニホン/ト/ムキアッテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Haisen/nihon/to/mukiatte
著者 井上/理恵‖編著
著者ヨミ イノウエ,ヨシエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/理恵
著者標目(ローマ字形) Inoe,Yoshie
著者標目(著者紹介) 桐朋学園芸術短期大学特任教授。専門は演劇学・演劇史・日本近現代戯曲研究。「近代演劇の扉をあける」で日本演劇学会河竹賞受賞。著書に「ドラマ解読」「菊田一夫の仕事」など。
記述形典拠コード 110001171260000
著者標目(統一形典拠コード) 110001171260000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/順二
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キノシタ,ジュンジ
個人件名標目(ローマ字形) Kinoshita,Junji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000334530000
出版者 社会評論社
出版者ヨミ シャカイ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shakai/Hyoronsha
本体価格 ¥2600
内容紹介 戦後日本の演劇人を代表する作家・木下順二。主要作品「風浪」「山脈(やまなみ)」「夕鶴」「蛙昇天」「沖縄」「オットーと呼ばれる日本人」などをめぐり、6人の演劇・文学研究者が多様な視点から論評する。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-7845-1132-7
ISBN(10桁) 978-4-7845-1132-7
ISBNに対応する出版年月 2014.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14009380
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3351
出版者典拠コード 310000175930000
ページ数等 309p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 イキキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p299〜303
『週刊新刊全点案内』号数 1855
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140228
一般的処理データ 20140221 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0