| タイトル | 消えゆくY染色体と男たちの運命 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キエユク/ワイ/センショクタイ/ト/オトコタチ/ノ/ウンメイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kieyuku/wai/senshokutai/to/otokotachi/no/unmei |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キエユク/Y/センショクタイ/ト/オトコタチ/ノ/ウンメイ |
| サブタイトル | オトコの生物学 |
| サブタイトルヨミ | オトコ/ノ/セイブツガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Otoko/no/seibutsugaku |
| 著者 | 黒岩/麻里‖著 |
| 著者ヨミ | クロイワ,アサト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒岩/麻里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuroiwa,Asato |
| 著者標目(著者紹介) | 京都市生まれ。名古屋大学大学院生命農学研究科にて博士号取得。北海道大学大学院理学研究院生物科学部門准教授。染色体学会賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110006566260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006566260000 |
| 件名標目(漢字形) | 性染色体 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイセンショクタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seisenshokutai |
| 件名標目(典拠コード) | 511043900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 性ホルモン |
| 件名標目(カタカナ形) | セイホルモン |
| 件名標目(ローマ字形) | Seihorumon |
| 件名標目(典拠コード) | 511043000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 男性 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダンセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dansei |
| 件名標目(典拠コード) | 511146300000000 |
| 出版者 | 学研メディカル秀潤社 |
| 出版者ヨミ | ガッケン/メディカル/シュウジュンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Medikaru/Shujunsha |
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 男を男たらしめるY染色体は現在も退化し続け、消滅の一途をたどっている。この世からやがて男がいなくなってしまうのか? 「消えゆくY染色体と男たちの運命」にまつわる「オトコの生物学」の謎に迫る。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130070020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7809-0892-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7809-0892-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.3 |
| TRCMARCNo. | 14011221 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440023 |
| 出版者典拠コード | 310000164440020 |
| ページ数等 | 211,12p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 467.3 |
| NDC9版 | 467.3 |
| 図書記号 | クキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1856 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140307 |
| 一般的処理データ | 20140228 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |