タイトル
|
きょうからアーティスト
|
タイトルヨミ
|
キョウ/カラ/アーティスト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyo/kara/atisuto
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
725227900000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
空、木、動物かきわけテクニック!
|
多巻タイトルヨミ
|
ソラ/キ/ドウブツ/カキワケ/テクニック
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sora/ki/dobutsu/kakiwake/tekunikku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The Usborne book of art skills
|
著者
|
フィオナ・ワット‖編
|
著者ヨミ
|
ワッツ,フィオナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Watt,Fiona
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フィオナ/ワット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wattsu,Fiona
|
記述形典拠コード
|
120002504560002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002504560000
|
著者
|
結城/昌子‖訳
|
著者ヨミ
|
ユウキ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
結城/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuki,Masako
|
記述形典拠コード
|
110001935580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001935580000
|
件名標目(漢字形)
|
絵画-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイガ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiga-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
510572210050000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絵画
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiga
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
美術
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビジュツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bijutsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540506300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はり絵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハリエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Harie
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7,14-15,30-31,38-39,46-47,70-71,74-75,88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人物画
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンブツガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinbutsuga
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スタンプ作り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スタンプヅクリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sutanpuzukuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,24-25,48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540123500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
印鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inkan
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,24-27,48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
版画
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanga
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
切り絵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kirie
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540258100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図案
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズアン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zuan
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19,32-33,40-43,48-49,60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クレヨン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クレヨン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kureyon
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29,72-73,82-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水彩画
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイサイガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisaiga
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-37,42-43,68-69,80-81,84-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540428100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コラージュ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コラージュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koraju
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39,70-71,88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540938500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゴム版画
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴム/ハンガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomu/hanga
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540789600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インク
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inku
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
一筆書き
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒトフデガキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hitofudegaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540652800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉛筆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンピツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enpitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540566000000000
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fureberukan
|
本体価格
|
¥3800
|
内容紹介
|
子どものためのアートの本。2は、花や木、人物、建物など、それぞれを表現するのにどんなテクニックがあるのかを紹介。画材の特長や使い方も説明する。難易度を示した星マーク付き。
|
児童内容紹介
|
ペーパーナプキンの花、スポンジスタンプのカタツムリ、コラージュの葉、インクとパステルのペット…。いろんな画材やテクニックを使って、花や木、人物、動物、建物などを表現する方法を紹介(しょうかい)。つくり方は、順にわかりやすく説明してあるから、だいじょうぶ。くりかえしチャレンジしてみよう。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010160010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-577-04157-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-577-04157-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14011811
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7346
|
出版者典拠コード
|
310000194460000
|
ページ数等
|
96p
|
大きさ
|
32cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
724
|
NDC9版
|
724
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1856
|
配本回数
|
全3巻2配
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20140307
|
一般的処理データ
|
20140305 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140305
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|