| タイトル | ボクのじてんしゃ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ノ/ジテンシャ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/no/jitensha |
| シリーズ名 | とぴか |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トピカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Topika |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608147500000000 |
| 著者 | きむら/ゆういち‖文 |
| 著者ヨミ | キムラ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/裕一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Yuichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。多摩美術大学卒業。絵本・童話作家。作品に「あらしのよるに」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000342010001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000342010000 |
| 著者 | 平澤/重信‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒラサワ,ジュウシン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平澤/重信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirasawa,Jushin |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年長崎市生まれ。日本大学農獣医学部卒業。武蔵野美術大学油絵学科非常勤講師。 |
| 記述形典拠コード | 110005744020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005744020000 |
| 出版者 | 芸術新聞社 |
| 出版者ヨミ | ゲイジュツ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Geijutsu/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | こいつを乗りこなせれば、どんな友だちとも、うまくつき合えるはず…。「あらしのよるに」のきむらゆういちと、自転車を描いて30年の画家・平澤重信の異色コラボでおくる、少年とオンボロ自転車が繰り広げる友情物語。 |
| 児童内容紹介 | じてんしゃをトラックにこわされてしまったボクは、ひっこしていったひとがおいていったオンボロじてんしゃをもらった。ボロじてんしゃにのってみたら、ハンドルをまっすぐにぎっているのに、かってにほうこうをかえる。まるであばれうまにのっているみたいだ。うすぐらくなってきたので、ライトをつけると…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87586-390-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87586-390-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.3 |
| TRCMARCNo. | 14011974 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1949 |
| 出版者典拠コード | 310000168970000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヒボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キボ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1856 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140307 |
| 一般的処理データ | 20140306 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140306 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |