タイトル | よくわかる地域福祉 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨク/ワカル/チイキ/フクシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yoku/wakaru/chiiki/fukushi |
シリーズ名 | やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤワラカ/アカデミズム/ワカル/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yawaraka/akademizumu/wakaru/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606218700000000 |
著者 | 上野谷/加代子‖編 |
著者ヨミ | ウエノヤ,カヨコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上野谷/加代子 |
著者標目(ローマ字形) | Uenoya,Kayoko |
著者標目(著者紹介) | 1949年生まれ。桃山学院大学教授。 |
記述形典拠コード | 110001166770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001166770000 |
著者 | 松端/克文‖編 |
著者ヨミ | マツノハナ,カツフミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松端/克文 |
著者標目(ローマ字形) | Matsunohana,Katsufumi |
著者標目(著者紹介) | 1964年生まれ。桃山学院大学助教授。 |
記述形典拠コード | 110004132760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004132760000 |
著者 | 山県/文治‖編 |
著者ヨミ | ヤマガタ,フミハル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山県/文治 |
著者標目(ローマ字形) | Yamagata,Fumiharu |
記述形典拠コード | 110001751410000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001751410000 |
件名標目(漢字形) | 地域福祉 |
件名標目(カタカナ形) | チイキ/フクシ |
件名標目(ローマ字形) | Chiiki/fukushi |
件名標目(典拠コード) | 511757200000000 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 今日の段階での地域福祉の実践を紹介。全体像を示し、理念、歴史、概念をわかりやすく説明。関連する法律や政策理解、推進方法を示し、人材と推進組織・団体について言及。地域福祉計画・活動計画作成の方法、事例を盛り込む。 |
ジャンル名 | 40 |
ジャンル名(図書詳細) | 140050010000 |
ISBN(10桁) | 4-623-03912-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 |
TRCMARCNo. | 04011679 |
Gコード | 31344789 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
出版者典拠コード | 310000198360000 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 369 |
NDC9版 | 369 |
図書記号 | ヨ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1364 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20121116 |
一般的処理データ | 20040305 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |