もっとくわしいないよう

タイトル お寺に行こう!
タイトルヨミ オテラ/ニ/イコウ
タイトル標目(ローマ字形) Otera/ni/iko
サブタイトル 坊主が選んだ「寺」の処方箋
サブタイトルヨミ ボウズ/ガ/エランダ/テラ/ノ/ショホウセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bozu/ga/eranda/tera/no/shohosen
著者 池口/龍法‖著・監修
著者ヨミ イケグチ,リュウホウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池口/龍法
著者標目(ローマ字形) Ikeguchi,Ryuho
著者標目(著者紹介) 1980年兵庫県生まれ。京都大学大学院中退。浄土宗知恩院編集主幹および、龍岸寺副住職。『フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジン』を創刊、編集長に就任。
記述形典拠コード 110005770480000
著者標目(統一形典拠コード) 110005770480000
件名標目(漢字形) 寺院-日本
件名標目(カタカナ形) ジイン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Jiin-nihon
件名標目(典拠コード) 510879720160000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 ふらっと訪ねられるお寺、苦しいときに親身になってくれるお寺、楽しく盛り上がるためのお寺…。「縁」「ボランティア」「気づき」「修行」「ライブ」をキーワードに、ユニークなお寺を紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-06-218691-9
ISBN(10桁) 978-4-06-218691-9
ISBNに対応する出版年月 2014.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14014290
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 175p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 185.91
NDC9版 185.91
図書記号 イオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1858
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140320
一般的処理データ 20140314 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140314
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0