もっとくわしいないよう

タイトル ハリスおばさんパリへ行く
タイトルヨミ ハリス/オバサン/パリ/エ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Harisu/obasan/pari/e/iku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Flowers for Mrs.Harris
版および書誌的来歴に関する注記 初版:講談社 1973年刊
著作(漢字形) ハリスおばさんパリへ行く
著作(カタカナ形) ハリス/オバサン/パリ/エ/ユク
著作(ローマ字形) Harisu/obasan/pari/e/yuku
著作(原語タイトル) Flowers for Mrs.Harris
著作(典拠コード) 800000134260000
著者 ポール・ギャリコ‖著
著者ヨミ ギャリコ,ポール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gallico,Paul
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポール/ギャリコ
著者標目(ローマ字形) Gyariko,Poru
著者標目(著者紹介) 1897年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒業。スポーツ・ライターを経て、作家。著書に「ジェニィ」「トマシーナ」など。
記述形典拠コード 120000102040003
著者標目(統一形典拠コード) 120000102040000
著者 亀山/龍樹‖訳
著者ヨミ カメヤマ,タツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 亀山/竜樹
著者標目(ローマ字形) Kameyama,Tatsuki
記述形典拠コード 110000293780001
著者標目(統一形典拠コード) 110000293780000
出版者 復刊ドットコム
出版者ヨミ フッカン/ドット/コム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukkan/Dotto/Komu
本体価格 ¥2500
内容紹介 ロンドンでお手伝いさんをしているハリスおばさんは、節約やくじで苦労に苦労を重ねてお金をつくり、ついにパリのディオールの店に行き、ドレスを手に入れますが…。
児童内容紹介 ハリスおばさんは、おてつだいさんの仕事をしています。お得意さんは高級住宅地の家庭で、少佐(しょうさ)や社長夫人、男爵(だんしゃく)夫人などがいました。その男爵夫人の衣装戸だなにあったディオールのドレスを見てからというもの、ディオールのドレスを持ちたいというあこがれの気持ちがどんどんふくらんでいきます。そしてパリへ…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020060000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125020
ISBN(13桁) 978-4-8354-5047-6
ISBN(10桁) 978-4-8354-5047-6
ISBNに対応する出版年月 2014.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14014767
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7423
出版者典拠コード 310001123730001
ページ数等 264p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 ギハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1858
特殊な版表示 普及版
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20221216
一般的処理データ 20140314 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140314
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0