タイトル
|
胆石・胆のう炎・膵炎の人の食事
|
タイトルヨミ
|
タンセキ/タンノウエン/スイエン/ノ/ヒト/ノ/ショクジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanseki/tannoen/suien/no/hito/no/shokuji
|
シリーズ名
|
健康21シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ/ニジュウイチ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kenko/nijuichi/shirizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ケンコウ/21/シリーズ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606073700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
9
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
9
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000009
|
著者
|
田中/照二‖[ほか]著
|
著者ヨミ
|
タナカ,テルジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/照二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Teruji
|
著者標目(著者紹介)
|
東京慈恵会医科大学大学院修了。同大学教授等を経て、現在、聖徳大学人文学部教授、東京慈恵会医科大学客員教授。日本Glycemic Index研究会世話人代表。
|
記述形典拠コード
|
110001546570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001546570000
|
件名標目(漢字形)
|
胆石症
|
件名標目(カタカナ形)
|
タンセキショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tansekisho
|
件名標目(典拠コード)
|
511143300000000
|
件名標目(漢字形)
|
胆囊炎
|
件名標目(カタカナ形)
|
タンノウエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tannoen
|
件名標目(典拠コード)
|
511143800000000
|
件名標目(漢字形)
|
膵炎
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suien
|
件名標目(典拠コード)
|
511535500000000
|
件名標目(漢字形)
|
食餌療法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクジ/リョウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuji/ryoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510990700000000
|
出版者
|
女子栄養大学出版部
|
出版者ヨミ
|
ジョシ/エイヨウ/ダイガク/シュッパンブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Joshi/Eiyo/Daigaku/Shuppanbu
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
最新の医療情報と食事療法の基礎知識を満載。豊富な写真、イラスト、レシピで、胆石・胆のう炎・膵炎の人の症状にあわせた食事メニューと料理作りのポイントをやさしく解説。「新五訂食品成分表」対応。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(10桁)
|
4-7895-1819-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.3
|
TRCMARCNo.
|
04011959
|
Gコード
|
31345671
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3250
|
出版者典拠コード
|
310000175520000
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
493.47
|
NDC9版
|
493.47
|
図書記号
|
タ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1365
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040312
|
一般的処理データ
|
20040312 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|