| タイトル | 明日は海からやってくる |
|---|---|
| タイトルヨミ | アス/ワ/ウミ/カラ/ヤッテ/クル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Asu/wa/umi/kara/yatte/kuru |
| シリーズ名 | ノベルズ・エクスプレス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ノベルズ/エクスプレス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Noberuzu/ekusupuresu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607818600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 23 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 23 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000023 |
| 著者 | 杉本/りえ‖作 |
| 著者ヨミ | スギモト,リエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/りえ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Rie |
| 著者標目(著者紹介) | 富山県生まれ。関西学院大学文学部卒業。「未熟なナルシストたち」で第2回コバルトノベル大賞、「無愛想なアイドル」で第36回泉鏡花記念金沢市民文学賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000529740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000529740000 |
| 著者 | スカイエマ‖絵 |
| 著者ヨミ | スカイ エマ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | スカイエマ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sukai ema |
| 記述形典拠コード | 110005026930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005026930000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 新聞作り-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シンブンヅクリ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shinbunzukuri-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540381510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 漁師-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | リョウシ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ryoshi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540450010010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 漁業-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ギョギョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Gyogyo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540450410010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 転校生-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | テンコウセイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tenkosei-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541269310010000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「わたしが、この島をきらいになるわけないよ。ここは竜太の島だもん」 漁師をめざす少年と、都会からきた少女。2人の思いと、島の生活の過酷な一面を描く。 |
| 児童内容紹介 | 離島(りとう)に生まれ、漁師をめざす竜太(りょうた)。都会から島に転校してきて、竜太とぶつかる中で深く島を愛するようになった灯子(とうこ)。少年と少女の気持ちや、自然と向きあって生きる人間の姿、命の問題を描(えが)いた物語。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-13954-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-13954-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.4 |
| TRCMARCNo. | 14018737 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233103130000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | スア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1860 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240301 |
| 一般的処理データ | 20140402 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140402 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |