| タイトル | 知られざる鉄道決定版 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シラレザル/テツドウ/ケッテイバン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shirarezaru/tetsudo/ketteiban |
| サブタイトル | 公園の鉄道遊具からリニアモーターカーまで300 |
| サブタイトルヨミ | コウエン/ノ/テツドウ/ユウグ/カラ/リニア/モーター/カー/マデ/サンビャク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koen/no/tetsudo/yugu/kara/rinia/mota/ka/made/sanbyaku |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コウエン/ノ/テツドウ/ユウグ/カラ/リニア/モーター/カー/マデ/300 |
| シリーズ名 | キャンブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キャン/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyan/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605832000000002 |
| シリーズ名 | 鉄道 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605832010010001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 141 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 141 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000141 |
| 著者 | 岡本/憲之‖著 |
| 著者ヨミ | オカモト,ノリユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/憲之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Noriyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和43年東京都生まれ。鉄道なんでも屋「せんろ商会」を設立。特殊鉄道保存ボランティア団体「けいてつ協会」主宰。著書に「究極の現役ナローゲージ鉄道」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002258900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002258900000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511195020390000 |
| 出版者 | JTBパブリッシング |
| 出版者ヨミ | ジェーティービー/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jetibi/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 足尾銅山観光トロッコ電車、井の頭自然文化園の遊覧鉄道、ゴムタイヤ式鉄道…。鉄道の定義にかろうじて入る乗物から、鉄道(モドキも含む)に関連したものまで、幅広く取り上げて、写真とともに紹介する。見返しに写真あり。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-533-09763-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-533-09763-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.5 |
| TRCMARCNo. | 14020221 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3196 |
| 出版者典拠コード | 310001115630003 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 686.21 |
| NDC9版 | 686.21 |
| 図書記号 | オシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1861 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140411 |
| 一般的処理データ | 20140409 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140409 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |