| タイトル | 日本画にみるさくら |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンガ/ニ/ミル/サクラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihonga/ni/miru/sakura |
| サブタイトル | 横山大観から中島千波まで |
| サブタイトルヨミ | ヨコヤマ/タイカン/カラ/ナカジマ/チナミ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yokoyama/taikan/kara/nakajima/chinami/made |
| 並列タイトル | Picture in japanese style of cherry blossoms |
| 著者 | 島田/康寛‖監修 |
| 著者ヨミ | シマダ,ヤスヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島田/康寛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimada,Yasuhiro |
| 記述形典拠コード | 110000497080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000497080000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本画-画集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンガ-ガシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihonga-gashu |
| 件名標目(典拠コード) | 510394710020000 |
| 件名標目(漢字形) | 花(美術上) |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナ(ビジュツジョウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Hana(bijutsujo) |
| 件名標目(典拠コード) | 510554900000000 |
| 件名標目(漢字形) | さくら(桜) |
| 件名標目(カタカナ形) | サクラ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sakura |
| 件名標目(典拠コード) | 510031300000000 |
| 出版者 | 青幻舎 |
| 出版者ヨミ | セイゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seigensha |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 横山大観、川合玉堂、東山魁夷、上村松園、中島千波など、近現代の画家が描いた桜の名作を一冊に。日本人の桜に対する感性と美意識、そして、それぞれの画家たちによる多彩で豊かな表現と桜への思いを味わえる画集。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
| 会期・会場に関する注記 | 会期・会場:2014年4月3日(木)〜4月22日(火) 美術館「えき」KYOTO 2014年4月26日(土)〜6月1日(日) 水野美術館 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86152-440-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86152-440-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.4 |
| TRCMARCNo. | 14020406 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4128 |
| 出版者典拠コード | 310000766470000 |
| ページ数等 | 123p |
| 大きさ | 30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 721.9 |
| NDC9版 | 721.9 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | T02 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1861 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140411 |
| 一般的処理データ | 20140410 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140410 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |