| タイトル | 暗号が通貨(カネ)になる「ビットコイン」のからくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | アンゴウ/ガ/カネ/ニ/ナル/ビットコイン/ノ/カラクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ango/ga/kane/ni/naru/bittokoin/no/karakuri |
| タイトル標目(漢字形) | 暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | アンゴウ/ガ/ツウカ/ニ/ナル/ビットコイン/ノ/カラクリ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Ango/ga/tsuka/ni/naru/bittokoin/no/karakuri |
| サブタイトル | 「良貨」になりうる3つの理由 |
| サブタイトルヨミ | リョウカ/ニ/ナリウル/ミッツ/ノ/リユウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ryoka/ni/nariuru/mittsu/no/riyu |
| シリーズ名 | ブルーバックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブルー/バックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Buru/bakkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601097900000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | B-1866 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | B-1866 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000B-001866 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 005333 |
| 著者 | 吉本/佳生‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシモト,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉本/佳生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshimoto,Yoshio |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年三重県生まれ。エコノミスト・著述家。 |
| 記述形典拠コード | 110003050450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003050450000 |
| 著者 | 西田/宗千佳‖著 |
| 著者ヨミ | ニシダ,ムネチカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/宗千佳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishida,Munechika |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年福井県生まれ。ネットワーク、IT、先端技術分野で第一人者として活躍するフリージャーナリスト。 |
| 記述形典拠コード | 110004909920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004909920000 |
| 件名標目(漢字形) | 仮想通貨 |
| 件名標目(カタカナ形) | カソウ/ツウカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaso/tsuka |
| 件名標目(典拠コード) | 511985600000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 投資家たちを震撼させても、なお進化を続ける仮想通貨ビットコイン。どんなしくみで成り立っているのか、私たちの生活にどんな影響をおよぼすのか。その背後に潜む数学や暗号技術、経済へのインパクトをくわしく語る。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-257866-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-257866-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.5 |
| TRCMARCNo. | 14027601 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 338 |
| NDC9版 | 338 |
| 図書記号 | ヨア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2014/11/09 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1866 |
| 新継続コード | 005333 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170217 |
| 一般的処理データ | 20140521 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140521 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |