もっとくわしいないよう

タイトル 柳田国男
タイトルヨミ ヤナギタ/クニオ
タイトル標目(ローマ字形) Yanagita/kunio
サブタイトル 民俗学の創始者
サブタイトルヨミ ミンゾクガク/ノ/ソウシシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Minzokugaku/no/soshisha
シリーズ名 文芸の本棚
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンゲイ/ノ/ホンダナ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bungei/no/hondana
シリーズ名標目(典拠コード) 608722100000000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/国男
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
個人件名標目(ローマ字形) Yanagita,Kunio
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001018690000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 民俗学の創始者・柳田国男。単行本・全集未収録の談話やインタビュー、エッセイのほか、柳田国男についての思い出エッセイ、討議、対談、評論等を掲載する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030010000
ISBN(13桁) 978-4-309-02290-1
ISBN(10桁) 978-4-309-02290-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.5
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14028783
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 380.1
NDC9版 380.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 柳田国男略年譜・著作一覧:p188〜191
『週刊新刊全点案内』号数 1867
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140530
一般的処理データ 20140528 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140528
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 雷の褌に河童の屁
タイトル(カタカナ形) カミナリ/ノ/フンドシ/ニ/カッパ/ノ/ヘ
タイトル(ローマ字形) Kaminari/no/fundoshi/ni/kappa/no/he
タイトル関連情報 喰眼録の由来
責任表示 井上/通泰‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イノウエ,ミチヤス
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/通泰
責任表示(ローマ字形) Inoe,Michiyasu
付記事項(生没年) 1866〜1941
記述形典拠コード 110001216200000
統一形典拠コード 110001216200000
収録ページ 7-8
タイトル 竜土会のころ
タイトル(カタカナ形) リュウドカイ/ノ/コロ
タイトル(ローマ字形) Ryudokai/no/koro
責任表示 田山/花袋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タヤマ,カタイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田山/花袋
責任表示(ローマ字形) Tayama,Katai
記述形典拠コード 110000639840000
統一形典拠コード 110000639840000
収録ページ 8-12
タイトル 野辺のゆきき
タイトル(カタカナ形) ノベ/ノ/ユキキ
タイトル(ローマ字形) Nobe/no/yukiki
タイトル関連情報 詞華集『抒情詩』
責任表示 水野/葉舟‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズノ,ヨウシュウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/葉舟
責任表示(ローマ字形) Mizuno,Yoshu
記述形典拠コード 110000946680000
統一形典拠コード 110000946680000
収録ページ 13-17
タイトル 遠野の奇聞
タイトル(カタカナ形) トオノ/ノ/キブン
タイトル(ローマ字形) Tono/no/kibun
責任表示 泉/鏡花‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イズミ,キョウカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泉/鏡花
責任表示(ローマ字形) Izumi,Kyoka
記述形典拠コード 110000084410000
統一形典拠コード 110000084410000
収録ページ 17-19
タイトル 柳田国男と現代の民俗学
タイトル(カタカナ形) ヤナギタ/クニオ/ト/ゲンダイ/ノ/ミンゾクガク
タイトル(ローマ字形) Yanagita/kunio/to/gendai/no/minzokugaku
責任表示 谷川/健一‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タニガワ,ケンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/健一
責任表示(ローマ字形) Tanigawa,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000630050000
統一形典拠コード 110000630050000
責任表示 宮田/登‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤタ,ノボル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮田/登
責任表示(ローマ字形) Miyata,Noboru
記述形典拠コード 110000967310000
統一形典拠コード 110000967310000
収録ページ 28-43
タイトル 柳翁閑談
タイトル(カタカナ形) リュウオウ/カンダン
タイトル(ローマ字形) Ryuo/kandan
責任表示 柳田/国男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/国男
責任表示(ローマ字形) Yanagita,Kunio
記述形典拠コード 110001018690000
統一形典拠コード 110001018690000
収録ページ 98-118
タイトル 柳翁新春清談
タイトル(カタカナ形) リュウオウ/シンシュン/セイダン
タイトル(ローマ字形) Ryuo/shinshun/seidan
責任表示 柳田/国男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/国男
責任表示(ローマ字形) Yanagita,Kunio
記述形典拠コード 110001018690000
統一形典拠コード 110001018690000
収録ページ 2-6
タイトル 明治人の感想
タイトル(カタカナ形) メイジジン/ノ/カンソウ
タイトル(ローマ字形) Meijijin/no/kanso
責任表示 柳田/国男‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/国男
責任表示(ローマ字形) Yanagita,Kunio
記述形典拠コード 110001018690000
統一形典拠コード 110001018690000
収録ページ 78-87
タイトル 民俗学の話
タイトル(カタカナ形) ミンゾクガク/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Minzokugaku/no/hanashi
タイトル関連情報 一人座談
責任表示 柳田/国男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/国男
責任表示(ローマ字形) Yanagita,Kunio
記述形典拠コード 110001018690000
統一形典拠コード 110001018690000
収録ページ 160-167
タイトル 南方熊楠往復書簡
タイトル(カタカナ形) ミナカタ/クマグス/オウフク/ショカン
タイトル(ローマ字形) Minakata/kumagusu/ofuku/shokan
責任表示 柳田/国男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギタ,クニオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳田/国男
責任表示(ローマ字形) Yanagita,Kunio
記述形典拠コード 110001018690000
統一形典拠コード 110001018690000
責任表示 南方/熊楠‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミナカタ,クマグス
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南方/熊楠
責任表示(ローマ字形) Minakata,Kumagusu
記述形典拠コード 110000952800000
統一形典拠コード 110000952800000
収録ページ 154-155
タイトル 柳田国男その人間と思想
タイトル(カタカナ形) ヤナギタ/クニオ/ソノ/ニンゲン/ト/シソウ
タイトル(ローマ字形) Yanagita/kunio/sono/ningen/to/shiso
タイトル関連情報 入門柳田国男
責任表示 橋川/文三‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハシカワ,ブンゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋川/文三
責任表示(ローマ字形) Hashikawa,Bunzo
記述形典拠コード 110000779010000
統一形典拠コード 110000779010000
収録ページ 44-77
タイトル 先生の学問
タイトル(カタカナ形) センセイ/ノ/ガクモン
タイトル(ローマ字形) Sensei/no/gakumon
責任表示 折口/信夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 折口/信夫
責任表示(ローマ字形) Origuchi,Shinobu
記述形典拠コード 110000250390000
統一形典拠コード 110000250390000
収録ページ 20-27
タイトル 柳田国男の旅
タイトル(カタカナ形) ヤナギタ/クニオ/ノ/タビ
タイトル(ローマ字形) Yanagita/kunio/no/tabi
責任表示 宮本/常一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ツネイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/常一
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Tsuneichi
記述形典拠コード 110000970600000
統一形典拠コード 110000970600000
収録ページ 168-173
タイトル 常民学への道
タイトル(カタカナ形) ジョウミンガク/エノ/ミチ
タイトル(ローマ字形) Jomingaku/eno/michi
タイトル関連情報 柳田学との<出会い>を中心に
責任表示 神島/二郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カミシマ,ジロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神島/二郎
責任表示(ローマ字形) Kamishima,Jiro
記述形典拠コード 110000289560000
統一形典拠コード 110000289560000
収録ページ 174-181
タイトル 日本民俗学の創始者
タイトル(カタカナ形) ニホン/ミンゾクガク/ノ/ソウシシャ
タイトル(ローマ字形) Nihon/minzokugaku/no/soshisha
責任表示 和辻/哲郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワツジ,テツロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和辻/哲郎
責任表示(ローマ字形) Watsuji,Tetsuro
記述形典拠コード 110001108050000
統一形典拠コード 110001108050000
収録ページ 88-91
タイトル 柳田国男の神
タイトル(カタカナ形) ヤナギタ/クニオ/ノ/カミ
タイトル(ローマ字形) Yanagita/kunio/no/kami
責任表示 柄谷/行人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カラタニ,コウジン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柄谷/行人
責任表示(ローマ字形) Karatani,Kojin
記述形典拠コード 110000295790000
統一形典拠コード 110000295790000
収録ページ 92-97
タイトル 海の流線の方位
タイトル(カタカナ形) ウミ/ノ/リュウセン/ノ/ホウイ
タイトル(ローマ字形) Umi/no/ryusen/no/hoi
責任表示 吉本/隆明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシモト,タカアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉本/隆明
責任表示(ローマ字形) Yoshimoto,Takaki
記述形典拠コード 110001082430000
統一形典拠コード 110001082430000
収録ページ 119-133
タイトル 柳田国男と「一国民俗学」
タイトル(カタカナ形) ヤナギタ/クニオ/ト/イッコク/ミンゾクガク
タイトル(ローマ字形) Yanagita/kunio/to/ikkoku/minzokugaku
責任表示 小熊/英二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オグマ,エイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小熊/英二
責任表示(ローマ字形) Oguma,Eiji
記述形典拠コード 110002435700000
統一形典拠コード 110002435700000
収録ページ 147-153
タイトル 柳田・折口における周辺的現実
タイトル(カタカナ形) ヤナギタ/オリグチ/ニ/オケル/シュウヘンテキ/ゲンジツ
タイトル(ローマ字形) Yanagita/origuchi/ni/okeru/shuhenteki/genjitsu
タイトル関連情報 民俗学と人間科学
責任表示 山口/昌男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマグチ,マサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/昌男
責任表示(ローマ字形) Yamaguchi,Masao
記述形典拠コード 110001029970000
統一形典拠コード 110001029970000
収録ページ 182-188
タイトル 柳田国男の市民
タイトル(カタカナ形) ヤナギタ/クニオ/ノ/シミン
タイトル(ローマ字形) Yanagita/kunio/no/shimin
タイトル関連情報 「郷土」から「パブリック」へ
責任表示 大塚/英志‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオツカ,エイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/英志
責任表示(ローマ字形) Otsuka,Eiji
記述形典拠コード 110000190940000
統一形典拠コード 110000190940000
責任表示 鶴見/太郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツルミ,タロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鶴見/太郎
責任表示(ローマ字形) Tsurumi,Taro
記述形典拠コード 110003099880000
統一形典拠コード 110003099880000
収録ページ 134-146
タイトル 小さな、過激な本
タイトル(カタカナ形) チイサナ/カゲキ/ナ/ホン
タイトル(ローマ字形) Chiisana/kageki/na/hon
タイトル関連情報 遠野物語
責任表示 中沢/新一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカザワ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/新一
責任表示(ローマ字形) Nakazawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000704920000
統一形典拠コード 110000704920000
収録ページ 156-157
タイトル 海南小記
タイトル(カタカナ形) カイナン/ショウキ
タイトル(ローマ字形) Kainan/shoki
責任表示 赤坂/憲雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アカサカ,ノリオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤坂/憲雄
責任表示(ローマ字形) Akasaka,Norio
記述形典拠コード 110000010010000
統一形典拠コード 110000010010000
収録ページ 158-159