もっとくわしいないよう

タイトル よつばののはら
タイトルヨミ ヨツバ/ノ/ノハラ
タイトル標目(ローマ字形) Yotsuba/no/nohara
著者 田中/てるみ‖文
著者ヨミ タナカ,テルミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/てるみ
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Terumi
著者標目(著者紹介) 1968年千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。作品に「うっほほーいの話」など。
記述形典拠コード 110003583320000
著者標目(統一形典拠コード) 110003583320000
著者 かわかみ/たかこ‖絵
著者ヨミ カワカミ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かわかみ/たかこ
著者標目(ローマ字形) Kawakami,Takako
著者標目(著者紹介) 1967年東京都生まれ。絵本に「わたしのおへやりょこう」「みかんちゃん」など。
記述形典拠コード 110003050630000
著者標目(統一形典拠コード) 110003050630000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 あやちゃんが毎晩つけている“よつばの日記”。あんな気持ちも、こんな気持ちも、よつばの絵なら上手に描けます。でも悲しいことがあった日は描けなくて、ノートの上に涙をぽとり。すると、涙の跡から青虫が顔をのぞかせて…。
児童内容紹介 にっきのかわりに、あやちゃんは、まいばんノートによつばのえをかきます。うれしいことがひとつあったら、よつばをひとつ。ふたつあったら、よつばもふたつ。でも、きょうはかなしいことがあって、よつばにかきたいできごとがおもいうかびません。あやちゃんがノートになみだをおとすと、なみだのつぶとおなじいろのあおむしがうまれて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7520-0676-3
ISBN(10桁) 978-4-7520-0676-3
ISBNに対応する出版年月 2014.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.6
TRCMARCNo. 14033449
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 [32p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 カヨ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タヨ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1871
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140627
一般的処理データ 20140624 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140624
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0