| タイトル | 「地震予知」の幻想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジシン/ヨチ/ノ/ゲンソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jishin/yochi/no/genso |
| サブタイトル | 地震学者たちが語る反省と限界 |
| サブタイトルヨミ | ジシン/ガクシャタチ/ガ/カタル/ハンセイ/ト/ゲンカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jishin/gakushatachi/ga/kataru/hansei/to/genkai |
| 著者 | 黒沢/大陸‖著 |
| 著者ヨミ | クロサワ,タイリク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒沢/大陸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurosawa,Tairiku |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年長野県生まれ。朝日新聞編集委員兼科学医療部次長。2012年から編集委員。企画記事の「災害大国」シリーズなどを担当。 |
| 記述形典拠コード | 110006646350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006646350000 |
| 件名標目(漢字形) | 地震予知 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジシン/ヨチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jishin/yochi |
| 件名標目(典拠コード) | 510463300000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 来るべき大型地震に備え、政府や国民の地震予知への期待は膨らむ。「3・11の前後で地震学は何が変わったのか?」「予知と予測の違いは?」など、混迷する地震学の現状を追う。『朝日新聞』連載に大幅加筆。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-336091-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-336091-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.7 |
| TRCMARCNo. | 14037619 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 453.3 |
| NDC9版 | 453.38 |
| 図書記号 | クジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1874 |
| ベルグループコード | 04 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140718 |
| 一般的処理データ | 20140716 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140716 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |