もっとくわしいないよう

タイトル 千葉真一のキッズアクション入門
タイトルヨミ チバ/シンイチ/ノ/キッズ/アクション/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Chiba/shin'ichi/no/kizzu/akushon/nyumon
サブタイトル 運動能力を高め、体を自在に操るための37メニュー
サブタイトルヨミ ウンドウ/ノウリョク/オ/タカメ/カラダ/オ/ジザイ/ニ/アヤツル/タメ/ノ/サンジュウナナ/メニュー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Undo/noryoku/o/takame/karada/o/jizai/ni/ayatsuru/tame/no/sanjunana/menyu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ウンドウ/ノウリョク/オ/タカメ/カラダ/オ/ジザイ/ニ/アヤツル/タメ/ノ/37/メニュー
シリーズ名 DVD BOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ディーヴイディー/ブック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) DVD BOOK
シリーズ名標目(ローマ字形) Dibuidi/bukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DVD/BOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 608428700000000
著者 千葉/真一‖監修
著者ヨミ チバ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/真一
著者標目(ローマ字形) Chiba,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000644240000
著者標目(統一形典拠コード) 110000644240000
件名標目(漢字形) マット運動
件名標目(カタカナ形) マット/ウンドウ
件名標目(ローマ字形) Matto/undo
件名標目(典拠コード) 510246700000000
学習件名標目(漢字形) マット運動
学習件名標目(カタカナ形) マット/ウンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Matto/undo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540190500000000
学習件名標目(漢字形) トレーニング
学習件名標目(カタカナ形) トレーニング
学習件名標目(ローマ字形) Toreningu
学習件名標目(ページ数) 85-92
学習件名標目(典拠コード) 540144200000000
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 これができれば基礎は完璧! 前転、後転、倒立、ブリッジ、バック転、ロンダートなど、運動能力を高め、体を自在に操るための37メニューを写真で解説。DVDの映像で動きのポイントやコツをチェックできます。
児童内容紹介 アクションスターの千葉真一(ちばしんいち)が、アクションの基礎(きそ)となる前転、後転、横転、倒立(とうりつ)、ブリッジ、バック転、ロンダート、前方宙(ちゅう)がえりなどを写真とDVDで解説(かいせつ)します。準備(じゅんび)運動、筋力(きんりょく)トレーニングのやり方ものっています。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ジャンル名(図書詳細) 180030000000
ISBN(13桁) 978-4-583-10739-4
ISBN(10桁) 978-4-583-10739-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.8
ISBNに対応する出版年月 2014.8
TRCMARCNo. 14041278
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者典拠コード 310000196080000
ページ数等 95p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 781.5
NDC9版 781.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料種別表示 複合媒体資料
付属資料の種類と形態 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
付属資料の資料種別 F0
利用対象 B3B5L
『週刊新刊全点案内』号数 1877
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
付属資料の著作権コード P9
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20141024
一般的処理データ 20140807 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140807
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 模範アクション
第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 本書とDVDの使い方
第1階層目次タイトル 第1章 準備運動
第2階層目次タイトル まずは体をあたためよう
第2階層目次タイトル 軽い走りやスキップで汗をかこう
第2階層目次タイトル 体操は心臓から遠い部分から始める
第2階層目次タイトル ストレッチで筋肉をやわらかく伸ばしておく
第2階層目次タイトル 第1章まとめ
第1階層目次タイトル 第2章 基本A(初級編)
第2階層目次タイトル ボールのようになれ! アクションの基本の基本
第2階層目次タイトル [前転・後転系]
第2階層目次タイトル 前転
第2階層目次タイトル 後転
第2階層目次タイトル 前転足交差・後転足交差立ちあがり
第2階層目次タイトル 開脚前転
第2階層目次タイトル 伸しつ前転
第2階層目次タイトル 伸しつ後転
第2階層目次タイトル とびこみ前転
第2階層目次タイトル 前転伸身ジャンプ
第2階層目次タイトル 前転かかえこみジャンプ
第2階層目次タイトル 前転開脚ジャンプ
第2階層目次タイトル 前転開脚ジャンプとびこみ前転
第2階層目次タイトル 前転フルターンジャンプ
第2階層目次タイトル [ころがり系]
第2階層目次タイトル 横転
第2階層目次タイトル [倒立系]
第2階層目次タイトル 頭倒立(三点倒立)
第2階層目次タイトル 倒立
第2階層目次タイトル 倒立前転
第2階層目次タイトル 後転倒立
第2階層目次タイトル 側転
第2階層目次タイトル [ブリッジ系]
第2階層目次タイトル ブリッジ
第2階層目次タイトル 前方倒立ブリッジ
第2階層目次タイトル 後方倒立ブリッジ
第2階層目次タイトル 前方倒立回転片足立ち
第2階層目次タイトル 第2章まとめ
第1階層目次タイトル 第3章 基本B(中・上級編)
第2階層目次タイトル 安全に注意して派手な技を身につけよう!
第2階層目次タイトル [スプリング系]
第2階層目次タイトル ネックスプリング
第2階層目次タイトル ヘッドスプリング
第2階層目次タイトル ハンドスプリング
第2階層目次タイトル [宙がえり系]
第2階層目次タイトル バック転
第2階層目次タイトル ロンダート
第2階層目次タイトル 前方宙がえり
第2階層目次タイトル あなたの習熟度はどれくらい?
第2階層目次タイトル 第3章まとめ
第1階層目次タイトル 第4章:補強運動(筋力トレーニング)
第2階層目次タイトル アクションに不可欠な基礎体力をつけよう!
第2階層目次タイトル 腕立てふせ
第2階層目次タイトル 腹筋運動
第2階層目次タイトル スクワット
第2階層目次タイトル 人をかついで負担をかけてみよう/かえるとび
第2階層目次タイトル ゴムチューブを使ったトレーニング
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 演者紹介