タイトル
|
姓名よみかた辞典
|
タイトルヨミ
|
セイメイ/ヨミカタ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seimei/yomikata/jiten
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
725620000000000
|
巻次
|
名の部
|
巻次ヨミ
|
メイ/ノ/ブ
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00メイノブ
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「人名よみかた辞典」新訂第3版(2004年刊)の改題改訂
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ジンメイ/ヨミカタ/ジテン
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jinmei/yomikata/jiten
|
著者
|
日外アソシエーツ株式会社‖編集
|
著者ヨミ
|
ニチガイ/アソシエーツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日外アソシエーツ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nichigai/Asoshietsu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ニチガイ/アソシエーツ/カブシキ/ガイシャ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Nichigai/Asoshietsu/Kabushiki/Gaisha
|
記述形典拠コード
|
210000026840001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000026840000
|
件名標目(漢字形)
|
人名辞典-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンメイ/ジテン-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinmei/jiten-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511275520140000
|
出版者
|
日外アソシエーツ
|
出版者ヨミ
|
ニチガイ/アソシエーツ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nichigai/Asoshietsu
|
出版者
|
紀伊國屋書店(発売)
|
出版者ヨミ
|
キノクニヤ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kinokuniya/Shoten
|
本体価格
|
¥7250
|
内容紹介
|
明治以降の日本人名を中心に、難読と思われる名、誤読のおそれのある名、幾通りもの読みのある名を選び、その読み方とともに実例として実在の人物の人名を示す。見出し13721件を収録。見返しに部首索引付き。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8169-2492-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8169-2492-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.8
|
TRCMARCNo.
|
14041917
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201408
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ニ013
|
出版者典拠コード
|
310000108220000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1322
|
出版者典拠コード
|
310000165940008
|
ページ数等
|
55,751p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
281.033
|
NDC9版
|
281.033
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1878
|
配本回数
|
全2巻完結
|
ベルグループコード
|
06
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140822
|
一般的処理データ
|
20140808 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140808
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|