もっとくわしいないよう

タイトル 白神山地マタギ伝
タイトルヨミ シラカミ/サンチ/マタギデン
タイトル標目(ローマ字形) Shirakami/sanchi/matagiden
サブタイトル 鈴木忠勝の生涯
サブタイトルヨミ スズキ/タダカツ/ノ/ショウガイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Suzuki/tadakatsu/no/shogai
著者 根深/誠‖著
著者ヨミ ネブカ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 根深/誠
著者標目(ローマ字形) Nebuka,Makoto
著者標目(著者紹介) 1947年青森県生まれ。明治大学山岳部OB。日本山岳会会員。ヒマラヤの未踏峰6座に初登頂。故郷津軽の自然を愛し、白神山地を歩き尽くす。著書に「遙かなるチベット」など。
記述形典拠コード 110000763490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000763490000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/忠勝
個人件名標目(ローマ字形) Suzuki,Tadakatsu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スズキ,タダカツ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110006665640000
件名標目(漢字形) またぎ
件名標目(カタカナ形) マタギ
件名標目(ローマ字形) Matagi
件名標目(典拠コード) 510061100000000
件名標目(漢字形) 西目屋村(青森県)
件名標目(カタカナ形) ニシメヤムラ(アオモリケン)
件名標目(ローマ字形) Nishimeyamura(aomoriken)
件名標目(典拠コード) 520106900000000
出版者 七つ森書館
出版者ヨミ ナナツモリ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nanatsumori/Shokan
本体価格 ¥2800
内容紹介 鈴木忠勝は名実ともに、村の誰もが認める最後の伝承マタギだった-。マタギ集団のリーダーとして知れ渡っていた忠勝。長年にわたる付き合いのあった著者が、残された写真や録音をもとに、その生涯を綴る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-8228-1410-6
ISBN(10桁) 978-4-8228-1410-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14043725
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5684
出版者典拠コード 310000103180000
ページ数等 274p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 384.35
NDC9版 384.35
図書記号 ネシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2014/10/26
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1888
『週刊新刊全点案内』号数 1879
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20141031
一般的処理データ 20140826 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140826
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0