もっとくわしいないよう

タイトル 日本のいけばな
タイトルヨミ ニホン/ノ/イケバナ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/ikebana
サブタイトル The flowers of Japan and the art of floral arrangement
サブタイトルヨミ ザ/フラワーズ/オブ/ジャパン/アンド/ジ/アート/オブ/フローラル/アレンジメント
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Flowers of Japan and the art of floral arrangement
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Za/furawazu/obu/japan/ando/ji/ato/obu/furoraru/arenjimento
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) The/flowers/of/Japan/and/the/art/of/floral/arrangement
著者 ジョサイア・コンドル‖著
著者ヨミ コンドル,ジョサイア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Conder,Josiah
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョサイア/コンドル
著者標目(ローマ字形) Kondoru,Josaia
著者標目(著者紹介) 1852〜1920年。イギリスの建築家。77年来日。工部省技術官等を務め建築の設計監督に当たる。内務省名誉顧問、帝国大学名誉教授等も務め、日本の建築界に大きな影響を与える。
記述形典拠コード 120000058440001
著者標目(統一形典拠コード) 120000058440000
件名標目(漢字形) 花道
件名標目(カタカナ形) カドウ
件名標目(ローマ字形) Kado
件名標目(典拠コード) 510556100000000
出版者 講談社インターナショナル
出版者ヨミ コウダンシャ/インターナショナル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha/Intanashonaru
累積注記  本文は英語
本体価格 ¥3900
内容紹介 明治の西洋建築を代表する設計家、ジョサイア・コンドルが書いた「いけばな」の解説書。自然や生活と融和した日本の「いけばな」を、西洋の目で解説。オリジナルカラー図版16点収録。本文は英語。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 170010030000
ISBN(10桁) 4-7700-2984-5
ISBNに対応する出版年月 2004.3
TRCMARCNo. 04015057
Gコード 31348825
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2361
出版者典拠コード 310000170880000
ページ数等 180p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 793
NDC9版 793
図書記号 コニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1367
ストックブックスコード SB
テキストの言語 for
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040326
一般的処理データ 20040326 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1