タイトル
|
えほんKIRIMIちゃん.
|
タイトルヨミ
|
エホン/キリミチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ehon/kirimichan
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
エホン/KIRIMIチャン
|
サブタイトル
|
わたしシャケのきりみちゃん
|
サブタイトルヨミ
|
ワタシ/シャケ/ノ/キリミチャン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Watashi/shake/no/kirimichan
|
著者
|
西野/沙織‖作・絵
|
著者ヨミ
|
ニシノ,サオリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西野/沙織
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishino,Saori
|
著者標目(著者紹介)
|
1977年静岡県生まれ。武蔵野美術大学卒。広告会社勤務を経て、イラストレーターとして活動。あとさき塾、水曜えほん塾にて絵本制作を学ぶ。作品に「プンとフォークン」など。
|
記述形典拠コード
|
110005664610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005664610000
|
著者
|
サンリオ‖キャラクター著作
|
著者ヨミ
|
サンリオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
サンリオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sanrio
|
記述形典拠コード
|
210000165780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000165780000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
シャケの切り身のきりみちゃんは、大好きな仲間にかこまれて楽しい毎日をおくっています。サンリオのキャラクターKIRIMIちゃん.の3つのおはなしが入ったかわいい絵本。見返しにキャラ紹介、奥付あり。
|
児童内容紹介
|
いつもおねぼうのきりみちゃんが、きょうはめずらしくはやおきをしました。はやおきっていいきもち。おさんぽにいってみると、いつものおかのうえに、もうひとつのおかのようなものがみえて…。「きりみちゃんのはやおき」など、3つのおはなしがはいっています。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-81095-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-81095-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.10
|
TRCMARCNo.
|
14051474
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
24cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
ニエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ニエ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1885
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20141010
|
一般的処理データ
|
20141006 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141006
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|