|
タイトル
|
この時代に想う-共感と相克
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
コノ/ジダイ/ニ/オモウ/キョウカン/ト/ソウコク
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kono/jidai/ni/omo/kyokan/to/sokoku
|
|
責任表示
|
スーザン・ソンタグ‖ほか討議
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ソンタグ,スーザン
|
|
責任表示(原綴形(西洋人統一形))
|
Sontag,Susan
|
|
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スーザン/ソンタグ
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sontagu,Suzan
|
|
記述形典拠コード
|
120000279400001
|
|
統一形典拠コード
|
120000279400000
|
|
収録ページ
|
3-128
|
|
タイトル
|
現実の戦闘と空疎な隠喩
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゲンジツ/ノ/セントウ/ト/クウソ/ナ/インユ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Genjitsu/no/sento/to/kuso/na/in'yu
|
|
収録ページ
|
129-138
|
|
タイトル
|
『デア・シュピーゲル』インタヴュー
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
デア/シュピーゲル/インタヴュー
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Dea/shupigeru/intabyu
|
|
責任表示
|
スーザン・ソンタグ‖談
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ソンタグ,スーザン
|
|
責任表示(原綴形(西洋人統一形))
|
Sontag,Susan
|
|
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スーザン/ソンタグ
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sontagu,Suzan
|
|
記述形典拠コード
|
120000279400001
|
|
統一形典拠コード
|
120000279400000
|
|
責任表示
|
キャロリン・エムケ‖聞き手
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
エムケ,キヤロリン
|
|
責任表示(原綴形(西洋人統一形))
|
()
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Emuke,Kiyarorin
|
|
責任表示
|
ゲアハルト・シュペール‖聞き手
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
シユペール,ゲアハルト
|
|
責任表示(原綴形(西洋人統一形))
|
()
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Shiyuperu,Geaharuto
|
|
収録ページ
|
139-156
|
|
タイトル
|
勇気と抵抗について
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ユウキ/ト/テイコウ/ニ/ツイテ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yuki/to/teiko/ni/tsuite
|
|
収録ページ
|
157-180
|
|
タイトル
|
インドさながらの世界
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
インド/サナガラ/ノ/セカイ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Indo/sanagara/no/sekai
|
|
収録ページ
|
181-228
|
|
タイトル
|
文学は自由そのものである
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブンガク/ワ/ジユウ/ソノモノ/デ/アル
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bungaku/wa/jiyu/sonomono/de/aru
|
|
収録ページ
|
229-264
|
|
タイトル
|
美についての議論
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ビ/ニ/ツイテ/ノ/ギロン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bi/ni/tsuite/no/giron
|
|
収録ページ
|
265-287
|