タイトル
|
「講談社の絵本」の時代
|
タイトルヨミ
|
コウダンシャ/ノ/エホン/ノ/ジダイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodansha/no/ehon/no/jidai
|
サブタイトル
|
昭和残照記
|
サブタイトルヨミ
|
ショウワ/ザンショウキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Showa/zanshoki
|
著者
|
永峯/清成‖著
|
著者ヨミ
|
ナガミネ,キヨナリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永峯/清成
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagamine,Kiyonari
|
著者標目(著者紹介)
|
歴史作家。著書に「上杉謙信」「カルメン紀行」「ハポンさんになった侍」など。
|
記述形典拠コード
|
110000723530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000723530000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永峯/清成
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nagamine,Kiyonari
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナガミネ,キヨナリ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000723530000
|
件名標目(漢字形)
|
絵本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ehon
|
件名標目(典拠コード)
|
510573100000000
|
件名標目(漢字形)
|
講談社
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
件名標目(典拠コード)
|
210000144050000
|
出版者
|
彩流社
|
出版者ヨミ
|
サイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sairyusha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
昭和11年から17年まで、講談社は<見る雑誌>として豪華な歴史の絵本を子供向けに刊行していた。著者が歴史作家になるほど魅入られた絵本の世界と、戦時下の庶民の生活を描く。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220130030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7791-2070-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7791-2070-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
14063033
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233048760000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2900
|
出版者典拠コード
|
310000173560000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
019.5
|
NDC9版
|
019.53
|
図書記号
|
ナコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
「講談社の絵本」総目録:p195〜205
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2015/03/08
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1894
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1906
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230728
|
一般的処理データ
|
20141209 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141209
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|