タイトル | 手作りのおひなさま |
---|---|
タイトルヨミ | テズクリ/ノ/オヒナサマ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tezukuri/no/ohinasama |
シリーズ名 | レッスンシリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | レッスン/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ressun/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603250800000000 |
形態に関する注記 | 付:実物大型紙(1枚) |
件名標目(漢字形) | 手芸 |
件名標目(カタカナ形) | シュゲイ |
件名標目(ローマ字形) | Shugei |
件名標目(典拠コード) | 510905400000000 |
件名標目(漢字形) | 雛人形 |
件名標目(カタカナ形) | ヒナニンギョウ |
件名標目(ローマ字形) | Hinaningyo |
件名標目(典拠コード) | 511531000000000 |
出版者 | パッチワーク通信社 |
出版者ヨミ | パッチワーク/ツウシンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Patchiwaku/Tsushinsha |
本体価格 | ¥1361 |
内容紹介 | 格調高い本格派、ちいさな本格派、可愛らしい変わりびなやつるしびななど、おひなさまの作り方をプロセス写真も交えてわかりやすく紹介します。素材と道具の基礎知識、ひなまつりの由来やひな段飾りの基本なども掲載。 |
ジャンル名 | 52 |
ジャンル名(図書詳細) | 190050100000 |
下記の特定事項に属さない注記 | 和布くらふと特別編集 |
ISBN(13桁) | 978-4-86322-607-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-86322-607-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.1 |
TRCMARCNo. | 14063679 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201501 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7055 |
出版者典拠コード | 310000193070000 |
ページ数等 | 106p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 09 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | M |
NDC8版 | 594.9 |
NDC9版 | 594.9 |
図書記号 | テ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1894 |
流通コード | H |
ベルグループコード | 05 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20170714 |
一般的処理データ | 20141210 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141210 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |