もっとくわしいないよう

タイトル おなかの赤ちゃんは光を感じるか
タイトルヨミ オナカ/ノ/アカチャン/ワ/ヒカリ/オ/カンジルカ
タイトル標目(ローマ字形) Onaka/no/akachan/wa/hikari/o/kanjiruka
サブタイトル 生物時計とメラノプシン
サブタイトルヨミ セイブツ/ドケイ/ト/メラノプシン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seibutsu/dokei/to/meranopushin
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/カガク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/kagaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603209900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 233
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 233
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000233
著者 太田/英伸‖著
著者ヨミ オオタ,ヒデノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/英伸
著者標目(ローマ字形) Ota,Hidenobu
著者標目(著者紹介) 1967年生まれ。北海道大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所。研究テーマは、生物時計の発達、人工環境デザインなど。
記述形典拠コード 110006723490000
著者標目(統一形典拠コード) 110006723490000
件名標目(漢字形) 胎児
件名標目(カタカナ形) タイジ
件名標目(ローマ字形) Taiji
件名標目(典拠コード) 511132400000000
件名標目(漢字形) 生物時計
件名標目(カタカナ形) セイブツ/ドケイ
件名標目(ローマ字形) Seibutsu/dokei
件名標目(典拠コード) 511057200000000
件名標目(漢字形) 睡眠
件名標目(カタカナ形) スイミン
件名標目(ローマ字形) Suimin
件名標目(典拠コード) 511033600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 胎児は「脳」で光を感じている。明暗情報を脳に伝える光受容体メラノプシンが胎児期に機能しはじめること、赤ちゃんの成長には明暗の変化が重要であることを明らかにし、そのしくみを、医療現場で利用する方法を提案する。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-00-029633-5
ISBN(10桁) 978-4-00-029633-5
ISBNに対応する出版年月 2014.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 14064485
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,105,4p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 491.355
NDC9版 491.355
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜3
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2015/01/25
『週刊新刊全点案内』号数 1895
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150130
一般的処理データ 20141215 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0