もっとくわしいないよう

タイトル 一海知義の漢詩道場
タイトルヨミ イッカイ/トモヨシ/ノ/カンシ/ドウジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Ikkai/tomoyoshi/no/kanshi/dojo
著者 一海/知義‖編
著者ヨミ イッカイ,トモヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 一海/知義
著者標目(ローマ字形) Ikkai,Tomoyoshi
著者標目(著者紹介) 1929年奈良市生まれ。京都大学文学部卒業。神戸大学名誉教授。専攻は中国文学。著書に「陶淵明」「漢詩一日一首」「河上肇と中国の詩人たち」ほか。
記述形典拠コード 110000094330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000094330000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 陸/游
個人件名標目(ローマ字形) Riku,Yu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) リク,ユウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001088300000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 若い学徒たちが、漢詩を真に理解するためのハードルを乗り越えていくドキュメント。「陸放翁鑑賞」をテキストに用い、思い込みや誤読による失敗が、やがて真の理解へと至る道を、時にジョークを交えた師弟の問答として記録。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030050000
ジャンル名(図書詳細) 010030060000
ジャンル名(図書詳細) 010050020010
ISBN(10桁) 4-00-022139-6
ISBNに対応する出版年月 2004.3
TRCMARCNo. 04017068
Gコード 31353680
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 280,2p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 921.5
NDC9版 921.5
図書記号 イリ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1368
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1375
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040528
一般的処理データ 20040402 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0