もっとくわしいないよう

タイトル 琉球の玩具とむかし遊び
タイトルヨミ リュウキュウ/ノ/ガング/ト/ムカシアソビ
タイトル標目(ローマ字形) Ryukyu/no/gangu/to/mukashiasobi
サブタイトル 沖縄伝統文化を継承する人びと
サブタイトルヨミ オキナワ/デントウ/ブンカ/オ/ケイショウ/スル/ヒトビト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okinawa/dento/bunka/o/keisho/suru/hitobito
著者 西浦/宏己‖著
著者ヨミ ニシウラ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西浦/宏己
著者標目(ローマ字形) Nishiura,Hiroki
著者標目(著者紹介) 1935年大阪生まれ。フォト・ジャーナリスト。著書に「父さんといっしょ、三兄弟」など。
記述形典拠コード 110000746460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000746460000
著者 関/久子‖監修
著者ヨミ セキ,ヒサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/久子
著者標目(ローマ字形) Seki,Hisako
記述形典拠コード 110002092900000
著者標目(統一形典拠コード) 110002092900000
件名標目(漢字形) 郷土玩具
件名標目(カタカナ形) キョウド/ガング
件名標目(ローマ字形) Kyodo/gangu
件名標目(典拠コード) 510671600000000
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsensha
本体価格 ¥2200
内容紹介 琉球の玩具を集めた尾崎コレクションの写真を中心にして、沖縄にて張り子・凧・草細工の玩具づくりを伝承・復興する人々や大阪で琉球の踊りと音楽を演じる会などを紹介。伝統文化のすばらしさを訴える。94年刊の新装版。
ジャンル名 71
ISBN(10桁) 4-7877-0405-2
ISBNに対応する出版年月 2004.4
TRCMARCNo. 04017514
Gコード 31357858
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3299
出版者典拠コード 310000175680000
ページ数等 155p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 759.9
NDC9版 759.9
図書記号 ニリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1368
特殊な版表示 新装
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040402
一般的処理データ 20040402 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0