| タイトル | 旅する哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タビスル/テツガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tabisuru/tetsugaku |
| サブタイトル | 大人のための旅行術 |
| サブタイトルヨミ | オトナ/ノ/タメ/ノ/リョコウジュツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Otona/no/tame/no/ryokojutsu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The art of travel |
| 著者 | アラン・ド・ボトン‖著 |
| 著者ヨミ | ド・ボトン,アラン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | De Botton,Alain |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アラン/ド/ボトン |
| 著者標目(ローマ字形) | Do・Boton,Aran |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年ロンドン生まれ。ロンドン大学の大学院で哲学指導教官を務める。著書に「恋愛をめぐる24の省察」「プルーストによる人生改善法」など。 |
| 記述形典拠コード | 120001915210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001915210000 |
| 著者 | 安引/宏‖訳 |
| 著者ヨミ | アビキ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安引/宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abiki,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000029810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000029810000 |
| 件名標目(漢字形) | 旅行 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryoko |
| 件名標目(典拠コード) | 511462100000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 「作家・芸術家・哲学者の作品を通して、世界の素晴らしさを発見する」という、全く新しい旅のガイドブック。これまでのガイドブックが触れようとしなかった領域に踏み込み、旅に出て私たちが今より幸せになれる術を授ける。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ISBN(10桁) | 4-08-773407-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.4 |
| TRCMARCNo. | 04018767 |
| Gコード | 31357235 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 334p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 290.9 |
| NDC9版 | 290.9 |
| 図書記号 | ドタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1369 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1373 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2009/04/12 |
| ストックブックスコード | SS |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090417 |
| 一般的処理データ | 20040409 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |