もっとくわしいないよう

タイトル 子どものミカタ
タイトルヨミ コドモ/ノ/ミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/mikata
サブタイトル 不登校・うつ・発達障害 思春期以上、病気未満とのつきあい方
サブタイトルヨミ フトウコウ/ウツ/ハッタツ/ショウガイ/シシュンキ/イジョウ/ビョウキ/ミマン/トノ/ツキアイカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Futoko/utsu/hattatsu/shogai/shishunki/ijo/byoki/miman/tono/tsukiaikata
著者 山登/敬之‖著
著者ヨミ ヤマト,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山登/敬之
著者標目(ローマ字形) Yamato,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1957年東京生まれ。筑波大学大学院博士課程医学研究科修了。精神科医、医学博士。東京えびすさまクリニックを開院。著書に「母が認知症になってから考えたこと」「パパの色鉛筆」など。
記述形典拠コード 110003042620000
著者標目(統一形典拠コード) 110003042620000
件名標目(漢字形) 児童精神医学
件名標目(カタカナ形) ジドウ/セイシン/イガク
件名標目(ローマ字形) Jido/seishin/igaku
件名標目(典拠コード) 510878700000000
件名標目(漢字形) 青年期
件名標目(カタカナ形) セイネンキ
件名標目(ローマ字形) Seinenki
件名標目(典拠コード) 511067900000000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 思春期の「悩み」とこころの「病気」、不登校診療のエッセンス、子どものうつ病と薬物療法、「わたしは発達障害?」と来院する人たち…。悩みか病気かあいまいな子どもと向き合うために、ベテラン精神科医が明かすヒント。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010050000
ジャンル名(図書詳細) 190100030000
ISBN(13桁) 978-4-535-56339-1
ISBN(10桁) 978-4-535-56339-1
ISBNに対応する出版年月 2014.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 15000173
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者典拠コード 310000189420000
ページ数等 229p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 493.937
NDC9版 493.937
図書記号 ヤコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1896
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20141226
一般的処理データ 20141219 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0