もっとくわしいないよう

タイトル 教えて!イラクの戦争と今むかし
タイトルヨミ オシエテ/イラク/ノ/センソウ/ト/イマムカシ
タイトル標目(ローマ字形) Oshiete/iraku/no/senso/to/imamukashi
タイトル標目(全集典拠コード) 717939200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル イスラム教とイラクの人びと
多巻タイトルヨミ イスラムキョウ/ト/イラク/ノ/ヒトビト
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Isuramukyo/to/iraku/no/hitobito
著者 平田/伊都子‖文/イラスト
著者ヨミ ヒラタ,イツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平田/伊都子
著者標目(ローマ字形) Hirata,Itsuko
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。ジャーナリスト。IMA(子供たちに薬を送る会)代表。著書に「カダフィ正伝」「サハラの狼」など。
記述形典拠コード 110000832030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000832030000
著者 川名/生十‖写真
著者ヨミ カワナ,キジュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川名/生十
著者標目(ローマ字形) Kawana,Kiju
記述形典拠コード 110001175920000
著者標目(統一形典拠コード) 110001175920000
件名標目(漢字形) イラク-歴史
件名標目(カタカナ形) イラク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Iraku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520007910110000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) イラク戦争(2003)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) イラク/センソウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Iraku/senso
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511581100000000
学習件名標目(漢字形) イラク
学習件名標目(カタカナ形) イラク
学習件名標目(ローマ字形) Iraku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540077700000000
学習件名標目(漢字形) 国際理解
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/リカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/rikai
学習件名標目(典拠コード) 540291800000000
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(典拠コード) 540467300000000
学習件名標目(漢字形) イラク戦争
学習件名標目(カタカナ形) イラク/センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Iraku/senso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540077800000000
学習件名標目(漢字形) イスラム教
学習件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Isuramukyo
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(典拠コード) 540076800000000
学習件名標目(漢字形) コーラン
学習件名標目(カタカナ形) コーラン
学習件名標目(ローマ字形) Koran
学習件名標目(典拠コード) 540111200000000
学習件名標目(漢字形) 子どもの生活
学習件名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo/no/seikatsu
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(典拠コード) 540320100000000
学習件名標目(漢字形) 資源
学習件名標目(カタカナ形) シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Shigen
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540541400000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 人類文明発祥の地メソポタミアのあった国イラクのほんとうの姿を紹介。石油の国? なぜ戦争が起きたのだろう? そんな疑問に写真と図版、イラストでやさしくこたえる。3では、イスラム教とイラクの人びとについて解説。
児童内容紹介 イラクは世界で最初に人類の文明を生みだした国。でも、外国から侵略を受けたり、大きな戦争が何度もあったり、とても複雑な歴史を持つ国なんだ。このシリーズで「アラビアンナイト」の登場人物たちといっしょに、イラクの本当の姿を知ろう!第3巻はイスラム教とイラクの人びとの生活について解説しているよ。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090050
ISBN(10桁) 4-8113-7817-2
ISBNに対応する出版年月 2004.4
TRCMARCNo. 04020259
Gコード 31362896
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 228.1
NDC9版 227.3
図書記号 ヒオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1370
配本回数 全3巻3配完結
ベルグループコード 09H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20040416 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0