もっとくわしいないよう

タイトル かぐやひめ
タイトルヨミ カグヤヒメ
タイトル標目(ローマ字形) Kaguyahime
シリーズ名 だまし絵・かくし絵で楽しむ日本の昔話
シリーズ名標目(カタカナ形) ダマシエ/カクシエ/デ/タノシム/ニッポン/ノ/ムカシバナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Damashie/kakushie/de/tanoshimu/nippon/no/mukashibanashi
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) Damashie/kakushie/de/tanoshimu/nihon/no/mukashibanashi
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) ダマシエ/カクシエ/デ/タノシム/ニホン/ノ/ムカシバナシ
シリーズ名標目(典拠コード) 608878000000000
著者 おまけたらふく舎‖著
著者ヨミ オマケ/タラフクシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おまけたらふく舎
著者標目(ローマ字形) Omake/Tarafukusha
著者標目(著者紹介) 村瀬尚子+岩瀬のりひろによるイラストレーションユニット。錯視イラストを中心に、書籍・広告分野などで幅広く活躍。著書に「だまし絵×立体がすごい!3Dアートの描き方」など。
記述形典拠コード 210001056680000
著者標目(統一形典拠コード) 210001056680000
件名標目(漢字形) だまし絵
件名標目(カタカナ形) ダマシエ
件名標目(ローマ字形) Damashie
件名標目(典拠コード) 511832300000000
学習件名標目(漢字形) だまし絵
学習件名標目(カタカナ形) ダマシエ
学習件名標目(ローマ字形) Damashie
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540038300000000
学習件名標目(漢字形) 錯視
学習件名標目(カタカナ形) サクシ
学習件名標目(ローマ字形) Sakushi
学習件名標目(典拠コード) 540670800000000
出版者 旬報社
出版者ヨミ ジュンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Junposha
本体価格 ¥1500
内容紹介 目の錯覚を利用した「だまし絵」と、何かが絵の中にかくされた「かくし絵」が満載! おなじみの昔話「かぐやひめ」のストーリーを楽しみながら、びっくり&おもしろ体験があじわえる本。
児童内容紹介 竹から生まれたかぐやひめは、すくすくとそだち、それはそれは美しい、りっぱなむすめとなりました。美しいかぐやひめのひょうばんは、都中に広まり…。「竹はまっすぐなのに、なぜか曲がって見えない?」「絵の中ににわとりが三羽かくれているよ」など、だまし絵とかくし絵がもりだくさんの、楽しい昔話の本。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220010160010
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-8451-1378-1
ISBN(10桁) 978-4-8451-1378-1
ISBNに対応する出版年月 2015.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15003166
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3058
出版者典拠コード 310000878260000
ページ数等 34p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 725.2
NDC9版 725.2
図書記号 オカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1899
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20150123
一般的処理データ 20150116 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150116
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0