もっとくわしいないよう

タイトル 写真と地図で読む!帝都東京・地下の謎
タイトルヨミ シャシン/ト/チズ/デ/ヨム/テイト/トウキョウ/チカ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Shashin/to/chizu/de/yomu/teito/tokyo/chika/no/nazo
シリーズ名 洋泉社MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨウセンシャ/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Yosensha/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヨウセンシャ/MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 604048800000000
シリーズ名 シリーズStartLine
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/スタート/ライン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/sutato/rain
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シリーズ/Start/Line
シリーズ名標目(典拠コード) 604048810080000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 秋庭/俊‖編著
著者ヨミ アキバ,シュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋庭/俊
著者標目(ローマ字形) Akiba,Shun
著者標目(著者紹介) 1956年東京都生まれ。横浜国立大学卒業。カメラマン、ディレクター、テレビ評論などを経て、現在作家・ジャーナリスト。著書に「ディレクターズカット」など。
記述形典拠コード 110003408280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003408280000
件名標目(漢字形) 都市計画-歴史
件名標目(カタカナ形) トシ/ケイカク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Toshi/keikaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510437110120000
件名標目(漢字形) 東京都
件名標目(カタカナ形) トウキョウト
件名標目(ローマ字形) Tokyoto
件名標目(典拠コード) 520130800000000
件名標目(漢字形) 地下鉄道
件名標目(カタカナ形) チカ/テツドウ
件名標目(ローマ字形) Chika/tetsudo
件名標目(典拠コード) 510460100000000
件名標目(漢字形) 地下構造物
件名標目(カタカナ形) チカ/コウゾウブツ
件名標目(ローマ字形) Chika/kozobutsu
件名標目(典拠コード) 510459600000000
出版者 洋泉社
出版者ヨミ ヨウセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yosensha
本体価格 ¥1000
内容紹介 なぜ地図によって路線に違いがあるのか? なぜ不可思議なほど柱が林立した駅があるのか? 戦前の地下鉄計画は本当に頓挫していたのか? 国民の目から隠されてきた東京の地下に眠る「謎」に迫る。地下スポット15を紹介。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120060060000
ISBN(10桁) 4-89691-811-8
ISBNに対応する出版年月 2004.5
TRCMARCNo. 04020435
Gコード 6904266
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8738
出版者典拠コード 310000200960000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 518.8
NDC9版 518.8
図書記号 アシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1370
ストックブックスコード SS
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100910
一般的処理データ 20040416 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0