| タイトル | 聞き上手の英会話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キキジョウズ/ノ/エイカイワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kikijozu/no/eikaiwa |
| サブタイトル | 英語がニガテでもうまくいく! |
| サブタイトルヨミ | エイゴ/ガ/ニガテ/デモ/ウマク/イク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Eigo/ga/nigate/demo/umaku/iku |
| サブタイトル | 最少フレーズで信頼される |
| サブタイトルヨミ | サイショウ/フレーズ/デ/シンライ/サレル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saisho/furezu/de/shinrai/sareru |
| 著者 | 田村/明子‖著 |
| 著者ヨミ | タムラ,アキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/明子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Akiko |
| 著者標目(著者紹介) | 盛岡市生まれ。ノンフィクションライター、翻訳家。1993年からフィギュアスケートの取材も行う。著書に「知的な英語、好かれる英語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001974240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001974240000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語-会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ-カイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo-kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510509310030000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 中学校レベルの英会話を駆使して、聞き上手になることは十分可能です。英語で話すのが得意でなくても、相手に「この人、わかっているな」と思わせられる、41のキーフレーズを紹介します。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-601126-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-601126-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.1 |
| TRCMARCNo. | 15005555 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201501 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 837.8 |
| NDC9版 | 837.8 |
| 図書記号 | タキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1900 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150130 |
| 一般的処理データ | 20150129 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150129 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |