タイトル
|
ジャガーとのやくそく
|
タイトルヨミ
|
ジャガー/トノ/ヤクソク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jaga/tono/yakusoku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:A boy and a jaguar
|
著者
|
アラン・ラビノヴィッツ‖作
|
著者ヨミ
|
ラビノヴィッツ,アラン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rabinowitz,Alan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アラン/ラビノヴィッツ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rabinobittsu,Aran
|
著者標目(著者紹介)
|
動物学者。自然保護活動家。世界の大型ネコ科動物36種の保護団体「Panthera」代表。
|
記述形典拠コード
|
120002798720001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002798720000
|
著者
|
カティア・チエン‖絵
|
著者ヨミ
|
チエン,カティア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Chien,Catia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カティア/チエン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chien,Katia
|
著者標目(著者紹介)
|
画家。2015年ボローニャ国際絵本原画展入選。
|
記述形典拠コード
|
120002798730001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002798730000
|
著者
|
美馬/しょうこ‖訳
|
著者ヨミ
|
ミマ,ショウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
みま/しょうこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mima,Shoko
|
記述形典拠コード
|
110005063480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005063480000
|
件名標目(漢字形)
|
ジャガー
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジャガー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jaga
|
件名標目(典拠コード)
|
510301400000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-保護
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-ホゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-hogo
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110170000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジャガー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジャガー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jaga
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540121000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物保護
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ホゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/hogo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263600000000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
野生動物の保護を訴える動物研究家、アラン・ラビノヴィッツが、子どものときからかかえていた吃音による悩みや努力、そして動物たちへの愛を伝える感動のノンフィクション・ストーリー。
|
児童内容紹介
|
ぼくにはどもりがあって、なにかいおうとするたびに、あたまやからだが、ぶるぶるふるえてしまう。つっかえずにことばがでるのは、動物(どうぶつ)にはなしかけているときだ。「じぶんの声をみつけられたら、きみたちの声をつたえるよ。そして、動物をきずつけるのをやめさせる」と、動物とやくそくしたぼくは…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-251-09882-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-251-09882-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.2
|
TRCMARCNo.
|
15009660
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者典拠コード
|
310000158680000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
24×29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
489.53
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
489.53
|
図書記号
|
チジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ラジ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
賞の名称
|
アメリカ図書館協会シュナイダー・ファミリーブック賞Best Children’s Book
|
賞の回次(年次)
|
2015年
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1904
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150227
|
一般的処理データ
|
20150220 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150220
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|