もっとくわしいないよう

タイトル 後美術論
タイトルヨミ ゴビジュツロン
タイトル標目(ローマ字形) Gobijutsuron
シリーズ名 BT BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ビーティー/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) BT BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Biti/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) BT/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 608462000000000
著者 椹木/野衣‖著
著者ヨミ サワラギ,ノイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 椹木/野衣
著者標目(ローマ字形) Sawaragi,Noi
著者標目(著者紹介) 1962年秩父市生まれ。美術批評家。多摩美術大学教授。著書に「日本・現代・美術」「シミュレーショニズム」など。
記述形典拠コード 110001535310000
著者標目(統一形典拠コード) 110001535310000
件名標目(漢字形) 芸術
件名標目(カタカナ形) ゲイジュツ
件名標目(ローマ字形) Geijutsu
件名標目(典拠コード) 510705300000000
出版者 美術出版社
出版者ヨミ ビジュツ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/Shuppansha
本体価格 ¥4800
内容紹介 オノ・ヨーコとジョン・レノン、U2、メイプルソープ…。美術や音楽といった既成のジャンルの破壊を行うことで、ジャンルが産み落とされる前の起源の混沌から新しい芸術の批評を探り当てる試み。『美術手帖』連載を単行本化。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(13桁) 978-4-568-20266-3
ISBN(10桁) 978-4-568-20266-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.3
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15012357
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7129
出版者典拠コード 310000193370000
ページ数等 616,12p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 704
NDC9版 704
図書記号 サゴ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p602〜611
賞の名称 吉田秀和賞
賞の回次(年次) 第25回
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2015/04/05
『週刊新刊全点案内』号数 1905
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1910
掲載紙 読売新聞
掲載日 2015/06/11
掲載日 2015/12/27
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20160108
一般的処理データ 20150304 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150304
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc