タイトル
|
こんなまちに住みたいナ
|
タイトルヨミ
|
コンナ/マチ/ニ/スミタイナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Konna/machi/ni/sumitaina
|
サブタイトル
|
絵本が育む暮らし・まちづくりの発想
|
サブタイトルヨミ
|
エホン/ガ/ハグクム/クラシ/マチズクリ/ノ/ハッソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ehon/ga/hagukumu/kurashi/machizukuri/no/hasso
|
著者
|
延藤/安弘‖著
|
著者ヨミ
|
エンドウ,ヤスヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
延藤/安弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Endo,Yasuhiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年大阪生まれ。京都大学大学院博士課程中途退学、生活空間計画学専攻。NPO法人まちの縁側育くみ隊・代表理事。著書に「こんな家に住みたいナ」「まちづくり読本」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000169570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000169570000
|
件名標目(漢字形)
|
都市計画
|
件名標目(カタカナ形)
|
トシ/ケイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Toshi/keikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510437100000000
|
件名標目(漢字形)
|
絵本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ehon
|
件名標目(典拠コード)
|
510573100000000
|
出版者
|
晶文社
|
出版者ヨミ
|
ショウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shobunsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
絵本のコレクターにして、まち育ての達人が、「笑い」「楽しさ」など3つの視点から、さまざまな絵本を紹介し、「こんなまちに住みたいナ」という気持ちや想像力を喚起する。『建築ジャーナル』連載をもとに加筆訂正。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120060060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220140010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7949-6875-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7949-6875-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15015635
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3091
|
出版者典拠コード
|
310000174650000
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
16×16cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
518.8
|
NDC9版
|
518.8
|
図書記号
|
エコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2015/07/12
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1907
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1923
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150717
|
一般的処理データ
|
20150319 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150319
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|